ヨーカドー鶴見店1階
急な”歯痛”にGWも対応
アクアデンタルクリニック
「歯が急に痛くなったのに歯医者が休みで辛い思いをした」ということを極力なくそうと、イトーヨーカドー鶴見店1階にある『アクアデンタルクリニック』では、ゴールデン...(続きを読む)
4月30日号
ヨーカドー鶴見店1階
アクアデンタルクリニック
「歯が急に痛くなったのに歯医者が休みで辛い思いをした」ということを極力なくそうと、イトーヨーカドー鶴見店1階にある『アクアデンタルクリニック』では、ゴールデン...(続きを読む)
4月30日号
7町会協力し編集
矢向・江ケ崎地区7町会の住民らがこのほど、地元の歴史や文化をまとめた冊子『わがまち矢向・江ケ崎―未来への夢を育むふるさとの記憶』を完成させた。編集委員は「地区...(続きを読む)
4月30日号
寺歴450年光永寺
「命に感謝し、最期選んで」
人生の終わりのための活動――「終活」という言葉が叫ばれて久しい昨今。タブー視することの多かった死への考えがオープンになりつつあり、墓地など、自分の「...(続きを読む)
4月23日号
入居一時金ゼロ 介護付有料老人ホーム「アミーユレジデンス小倉」
見学・相談随時受付中・急な入居にも対応
残室残りわずかとなった人気の介護付有料老人ホーム『アミーユレジデンス小倉』では、現在、見学・相談を随時受付けている。...(続きを読む)
4月23日号
鶴見高も2度目の出場
市立東高校ラクロス部がこのほど、埼玉県民活動総合センターで開かれた第6回全国中学校高等学校女子ラクロス選手権大会に出場し、3位に入った。...(続きを読む)
4月23日号
「春まつり」にぎわう
馬場にある馬場花木園で4月18日、春まつりが開かれ、1900人が訪れた。 春まつりは毎年この時期に企画されているもので、今回で16回目...(続きを読む)
4月23日号
横浜市在住若山もと菊さん
5月2日、鶴見で発表会
古典舞踊と現代舞踊を融合させた『若山流』家元として活躍する若山もと菊さん(横浜市在住)。59の演目を披露する5月2日(土)の発表会(鶴見区・サルビア...(続きを読む)
4月23日号
自民党 山田 一海さん
――区選出で最多となる8期目、決意は。 「一人ひとりの支援があったからこそ。負託を受けたことに自信と誇りをもって臨みたい。...(続きを読む)
4月23日号
末吉・寺尾中生
ボラ参加、関係深める
鶴見区民まつりの一つ、三ツ池公園フェスティバルの開催を1カ月後に控えた4月16日、イベントにボランティアとして参加する末吉中学校と寺尾中学校の生徒が、会談を行...(続きを読む)
4月23日号
体験教室も
鶴見区茶華道協会が4月25日から26日、鶴見大学会館1階ホール、地下1階会議室=豊岡町3の18=で茶席や華展を楽しめる「春の茶華道展」を開く。入場無料で午前1...(続きを読む)
4月23日号
歴史の会 体験者招き、講座
鶴見歴史の会が、5月10日から、「あの日から70年―『戦争の記憶』」と題し、戦争体験者を講師に招く無料講座を開講する。NPO法人鶴見区民地域活動協会・鶴見中央...(続きを読む)
4月23日号
鶴見区
一日分収納、初動迅速に
鶴見区は4月15日、災害発生時の迅速な初動対応などを目的として、全職員約700人に一日分の食糧などが入った防災ウェストバッグを配備した。市内では初の...(続きを読む)
4月23日号
横浜市
相談窓口を充実
2月の「空家等対策の推進に関する特別措置法」(空き家対策法)一部施行を受け横浜市は、総合的な空き家対策を推進するため、不動産、法務、建築などの専門家...(続きを読む)
4月23日号
東高ダンス部も特別賞
法政大学女子高等学校の応援部「METEORS」が、千葉県の幕張メッセで3月に行われたUSAナショナルズ全国大会「スクール&カレッジナショナルズ」ショ...(続きを読む)
4月16日号
|
<PR>