市政報告太'sレポート 95
中高年のひきこもりに理解を
横浜市会議員 公明党 尾崎太
この夏も、各地域で夏祭りや盆踊り大会が開催され、改めて地域のつながりの大切さを感じました。関係者の皆様に心から感謝申し上げます。 9月...(続きを読む)
8月29日号
市政報告太'sレポート 95
横浜市会議員 公明党 尾崎太
この夏も、各地域で夏祭りや盆踊り大会が開催され、改めて地域のつながりの大切さを感じました。関係者の皆様に心から感謝申し上げます。 9月...(続きを読む)
8月29日号
陶芸家・前田さん 児童向けに教室
北寺尾在住の陶芸家・前田正博さん=人物風土記で紹介=による児童向けの陶芸ワークショップが、8月8日に第二こまどり学童保育=矢向=、21日に下野谷小学...(続きを読む)
8月29日号
まちの”健康塾”、新オープン
看護師に体調や健康の悩みなどを気軽に相談できる「まちのナースステーション」と、栄養教室や体操、切り絵といった趣味や生きがいづくりの「健康クラブ」が一つになった...(続きを読む)
8月29日号
「自助」「共助」のため参加を
関東大震災の発生にちなみ、1960年に制定された9月1日の「防災の日」。鶴見区内でも毎年、地域防災拠点などを会場に住民ら主体の訓練が実施されている。...(続きを読む)
8月29日号
市内在住・吉田さんら企画
年齢や性別、ハンディキャップにとらわれない、異なるアーティストたちによる作品展「どういう訳かの43人展」が、あす8月30日〜9月1日まで、かながわ県民センター...(続きを読む)
8月29日号
9月4日は戸塚記念(SI)
川崎競馬場では9月3日(火)から6日(金)に競馬を開催。さらに、4日(水)には重賞レースの戸塚記念(SI)が行われる。当日は「走る」繋がりで北京オリンピック男...(続きを読む)
8月29日号
東部病院無料講座
話題の治療法「再生医療」も
専門医らの丁寧な解説で人気を呼ぶ、済生会横浜市東部病院=鶴見区=の無料市民公開講座が9月12日と17日、同院3階多目的ホールで行われる。テーマは、近年話題の「...(続きを読む)
8月29日号
気象予報士
参加無料 9月25日鶴見公会堂
フジテレビ「とくダネ!」に出演する気象予報士の天達武史さん=写真=を招いた講演会が9月25日(水)、鶴見公会堂(JR鶴見駅西口徒歩1分)で行われる。午後2時3...(続きを読む)
8月29日号
関連団体ら 「歯」テーマに
健康に関連する事業や活動を行う団体・民間企業、行政などで構成される「鶴見区健康づくり推進会議」が、8月21日、鶴見区役所で開かれた。...(続きを読む)
8月29日号
ダスキン東寺尾 無料点検実施中
ゴキブリ以上の細菌を持ち、人の血を吸うイエダニの発生源にもなるネズミ。「今年は住宅街の駆除依頼が増えている」とダスキン東寺尾支店は話す。家の中にまで入り込み、...(続きを読む)
8月29日号
フードフェア
9月7・8日に開催
元町の名店が自慢のメニューやドリンクを販売する「フードフェア」が、9月7日(土)・8日(日)に開催される。主催は元町クラフトマンシップ・ストリート(元町CS)...(続きを読む)
8月29日号
寺尾地区自治連合会
効果的活用を模索
寺尾地区自治連合会が作成を進めてきた災害時に活用する「無事ですシール」が完成し、8月22日に寺尾地区センターで行われた寺尾地区懇談会でお披露目された。...(続きを読む)
8月29日号
鶴見高生
交通安全を啓発
神奈川県立鶴見高等学校の生徒たちが8月8日、鶴見警察署協力のもと、鶴見中央ケアプラザの利用者に交通安全の啓発運動を行った。 この活動は...(続きを読む)
8月29日号
森永製菓
2020年春 見学も再開
森永製菓(株)=東京都=は、区内下末吉の鶴見工場内に一般向けの見学施設「森永エンゼルミュージアムMORIUM(モリウム)」を新設すると発表した。20...(続きを読む)
8月29日号
鶴見図書館
大人が楽しめる朗読サロンが8月31日、鶴見図書館・2階会議室=鶴見中央2の10の7=で開かれる。時間は午後2時から3時(開場1時50分)。...(続きを読む)
8月29日号
元整備士 子ども向け体験会
マイクロソフト社製のフライトシミュレータを使用した「夏休みこども航空教室」が、岸谷会館で8月18日に開かれ、子どもら17人が本物さながらの飛行体験を楽しんだ。...(続きを読む)
8月22日号
(株)横浜銀行・旭化成ホームズ(株) 共催
8月24日 横浜銀行 鶴見支店で無料セミナー
いざ相続となった時、何を考えればよいか不安を感じる人も多いのでは。そんな不安を解消できればと(株)横浜銀行と旭化成ホームズ(株)が共催...(続きを読む)
8月22日号
解りやすく人気の講習会
鶴見青色申告会主催の「知って得する講習会」が9月6日から11月までの月に一回、同会会館=鶴見中央=で開かれる。 同会は納税者が集まる自...(続きを読む)
8月22日号
神奈川県が任命
県はこのほど、横浜DeNAベイスターズ投手コーチで「ハマの番長」の愛称で親しまれる三浦大輔さんを「未病番長」に任命した。今後、県が実施する未病改善の...(続きを読む)
8月22日号
|
<PR>
2021年4月8日号
2021年4月8日号