神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年2月22日 エリアトップへ

アントニオ猪木展 昭和のヒーロー足跡たどる マークイズで2月25日まで

社会

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
1980年代の猪木氏使用ガウンを前に当時の思い出を語る藤波さん(右)とアントキの猪木さん
1980年代の猪木氏使用ガウンを前に当時の思い出を語る藤波さん(右)とアントキの猪木さん

 プロレスラーや政治家として活躍し、2022年にこの世を去った、アントニオ猪木氏(享年79)。横浜市鶴見区の出身でもある、同氏の足跡をたどる「〜おかえりなさい、猪木さん〜燃える闘魂・アントニオ猪木展 in YOKOHAMA」が、みなとみらいの商業施設「MARK IS みなとみらい」で開催中だ。昨年東京・大阪に続き3回目となる。入場無料。2月25日まで。

 会期前日にはプロレスラー時代の弟子、藤波辰爾さんやものまねタレントのアントキの猪木さん、アントニオ小猪木さんらも招かれ、内覧会が行われた。会場内には、若き猪木氏の試合の一場面をとらえた迫力ある写真のパネルが並び、使用ガウンなどが展示。藤波さんは展示品を見ながら「これはTV番組でアフリカに行ったときだね」など懐かしそうに思い出を語った。

能登半島地震復興も

 猪木氏の弟子の1人が馳浩石川県知事。今回は令和6年能登半島地震を受け同知事のコメントビデオも会場で流れ、グッズ売上の一部が被災地復興のため寄付される。

チャンピオンベルトを前に「1・2・3ダー!」
チャンピオンベルトを前に「1・2・3ダー!」

鶴見区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

アーティストや壁面を募集

小野町

アーティストや壁面を募集

10月のアートプロジェクトに向け

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

コロナの「最前線」描く

コロナの「最前線」描く

横浜港舞台の映画公開

6月19日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook