神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

横浜駅東口スカイビル 県最大の献血ルーム開所 空港ラウンジをイメージ

社会

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「横浜SKY献血ルーム」がこのほど、スカイビル=西区=27階に開所した。広さ約855平方メートル、神奈川県内最多の30床のベッドを設置。医師3人の体制で、年間7万人の採血数を目指す。

 横浜駅の西口と東口にあった2つの献血ルームが移転統合し、今回の開所に至った。空港ラウンジをコンセプトとした内観はシックでモダンなデザインが特徴。20代後半から40代の働き盛りの年齢層をメインターゲットとし、仕事の合間にも訪れることができるよう、無料のWi-Fiも完備している。

 受付や待合室からは横浜港や横浜ベイブリッジなどが眺望でき、リラックスして献血できる場所を目指したという。

 献血の血液から造られる血液製剤は病気やけがの治療のため、輸血医療で多く使われている。輸血用血液製剤の安定供給のため、県内では1日900人の協力が必要だ。

 神奈川県赤十字血液センターの大久保理恵所長は「今まで来ていただいていた方はもちろん、近隣のオフィスで働く方など、多くの方に来てもらいたい」と話した。

日本初は横浜

 横浜駅西口は献血ルームが日本で初めて開所した場所だという。それまでは事業所や学校、駅前での献血バスによる街頭献血が中心だった。1978年、ターミナル駅周辺の開放的なスペースで、若い人をターゲットにした献血ルームの設置の必要性を訴えた当時の血液センター所長による発案だった。その後、献血ルームが一般的に周知され、バス以上の採血量が確保できるようになると各地で設置が進んだ。

 また、サッカーJ1の横浜F・マリノスの公式キャラクター「マリノスケ」の県献血広報大使就任式も同所で開催。同クラブはホームゲーム時に献血バスの配車を行うなど、15年以上にわたって献血活動に協力。同所の入り口には選手の直筆サイン入りのユニフォームや写真を飾ったマリノスコーナーが設けられた。

鶴見区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年7月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook