神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2017年8月25日 エリアトップへ

志高く真摯に市政へ 市政リポート㉓ 川崎市子ども・若者生活調査結果について 川崎市議会議員 さいとう伸志

公開:2017年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市では本年1月から3月にかけて「子どもの貧困」の状況を更に把握するため、0歳〜23歳の子ども・若者がいる世帯を対象に「市民アンケート」を実施、その後、生活保護・児童扶養手当受給世帯及び児童養護施設に入所している子ども・若者を対象に「支援ニーズアンケート」を実施しました。

 また、それと同時期に34ヶ所の児童相談所等の行政機関や民間の児童福祉施設等の職員からの「支援者ヒアリング」も実施しました。この調査で見えてきた要点について触れてまいります。

保護者に関する現状と課題

 川崎市では可処分所得(税金等を抜いて自由に使えるお金)の水準が国の貧困線の水準(4人家族で245万円未満)を下回る世帯が6・9%でその世帯では「電気料金等が払えない」「食料・衣料が買えない」など高い割合で発生しています。また、所得の低さ、不安定な就労と生活によって「保護者の孤立や不安」「教育費の負担」などが大きな悩みに繋がっています。

子ども・若者の現状と課題

 所得の水準が相対的に低い世帯の子どもは毎日入浴している割合が低く、虫歯も就学児童から中学生の間で1本以上ある子どもの割合は高く、中学生になると2割以上に上っています。食事面では朝食を抜いて登校する子どもが多く、夕食も子ども、若者だけで食べる割合が高く、高校生になると約4割になります。

 学習面では学校の授業等の理解度が低く、学校が楽しくないと感じる生徒が多くなっており、また、進学断念・中退したことがあるとの回答が約1割、今後可能性があると答えた方々が約4割にも上りました。

 今回の調査の一部をご紹介しましたが、担当者からの説明で今回の本人アンケートで回答を貰えなかった方々に関しては「支援者ヒアリング」を通して現状と課題を把握したとの事、特に印象深い点は保護者が基準値以上の所得があっても金銭管理、家事、子育てができない。また、保護者自身も貧困の中で育ってきた為、問題が理解できずにSOSを出せないといった事でした。今後、この調査を基に年内に各部署において、これまでの課題とも照らし合わせ課題解決に向けて動き出すとの事であります。私も文教委員会副委員長として今後も注視し、課題解決に努めてまいります。

斎藤 伸志

川崎市高津区上作延201-101

TEL:044-982-0194

http://shinjisaitou.jp/

写真のたなかや

ひと味ちがう写真はプロにお任せ

044-822-3466

<PR>

高津区版の意見広告・議会報告最新6

人口増にブレーキ?転機を迎える川崎市

数値でみる川崎と高津 No.110 シリーズ

人口増にブレーキ?転機を迎える川崎市

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

5月3日

1年を振り返って(近況報告含む)【1】

市政報告vol.009

1年を振り返って(近況報告含む)【1】

日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

4月12日

市の内外で異なる「川崎市のイメージ」

数値でみる川崎と高津 No.109 シリーズ

市の内外で異なる「川崎市のイメージ」

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月5日

能登地震を踏まえて災害対応計画の見直しを

意見広告

能登地震を踏まえて災害対応計画の見直しを

教育無償化を実現する会 神奈川県第18区衆議院議員 鈴木あつし

4月5日

一年間の議会活動を振り返る

市議会報告 あしたの川崎・日本維新の会川崎市議団

一年間の議会活動を振り返る

 岩田ひでたか

3月29日

かわさきパラムーブメントの確かな胎動

市政報告

かわさきパラムーブメントの確かな胎動

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook