神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2024年3月29日 エリアトップへ

市政報告 かわさきパラムーブメントの確かな胎動 公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

公開:2024年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 まもなく新年度がスタート。川崎市制100周年を機に、より良い未来に向けて議論を交わした令和6年第1回定例会/予算審査の質疑を一部紹介します。

▼かわさきパラムーブメント(※1)の取組み

「共生社会の実現」に向け「人々の意識や社会環境のバリアを取り除き、誰もが社会参加できる環境を創出する」との理念で取組みを進めています。(※1)「誰もが自分らしく暮らし、自己実現を図れるまち」を目指すには、先ず身近な視点で「心のバリアフリー」の浸透が最重要と考えます。

▼予算議会での注目質疑

 問:障がいの社会モデルを体験できる「バリアフルレストラン」(※2)の実施効果など。(※2) 車いすユーザーが多数派となった逆転の架空世界

 答:市内商業施設、市立高等学校や地域イベント等で実施。体験者の多くから「障害は社会が作り出していること」「当たり前とは何か考えるきっかけとなった」との声をいただき、心のバリアフリーについて意識の醸成を図ることができたと考えている。

 問:視察した市立川崎高校の文化祭では在校生がバリアフルレストランの開催・運営に携わり、体験を通じた率直な思いに触れ、深く大きな反響を感じた。生徒さん達と別の懇談の場で、後輩たちにも目を向けた視点と行動にも言及。感受性の高い若年世代へと思いが連鎖していく様は注目に値するが、見解と対応は。

 答:文化祭では生徒がプログラム内容等について企画、運営にも携わり、高校生ならではの感性、柔軟な発想で、これまでにない手法でより多くの方に体験してもらうことができた。若い世代の方にとっても自分と異なる他者の存在への想像力の大切さなど、新たな気付きにつなげることができたと考える。この取組みは、若い方々が周囲や次の世代に広げていく好循環のきっかけの一つとなることに期待(同取組みが2月に表彰されました)。

 また体験機会の創出・継続や「常設化」の志向、関係機構との連携ほか、展望などを共有しています。今後もeスポーツや絵画、音楽など「インクルーシブ」な取組みも多数予定されます。やさしい社会へ向けた関わりをご一緒に。

高津区版の意見広告・議会報告最新6

1年を振り返って(近況報告含む)【1】

市政報告vol.009

1年を振り返って(近況報告含む)【1】

日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

4月12日

市の内外で異なる「川崎市のイメージ」

数値でみる川崎と高津 No.109 シリーズ

市の内外で異なる「川崎市のイメージ」

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月5日

能登地震を踏まえて災害対応計画の見直しを

意見広告

能登地震を踏まえて災害対応計画の見直しを

教育無償化を実現する会 神奈川県第18区衆議院議員 鈴木あつし

4月5日

「浄水場の火山対策」について

県政報告

「浄水場の火山対策」について

⽇本維新の会 神奈川県議会議員 日浦 和明

3月29日

一年間の議会活動を振り返る

市議会報告 あしたの川崎・日本維新の会川崎市議団

一年間の議会活動を振り返る

 岩田ひでたか

3月29日

かわさきパラムーブメントの確かな胎動

市政報告

かわさきパラムーブメントの確かな胎動

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月29日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook