神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年4月13日 エリアトップへ

(PR)

ひび、塗膜の白化は塗り替えサイン 創業48年 外壁・屋根の塗装は「タナカ塗装」

公開:2018年4月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
ひび、塗膜の白化は塗り替えサイン

 昭和45年創業の(有)タナカ塗装工業=上作延=の田中宏幸社長は「戸建やマンション、アパート等の外壁にひびや、塗装表面が粉状になる白化現象を発見したら塗り替えサイン。10年前後がタイミングです」と話す。塗装は年数経過で塗膜が劣化。酷い時は塗膜が剥がれ落ち、紫外線や雨水が外壁のモルタルなどに直接当たって壁にダメージを与えてしまうという。

 公共施設も数多く手掛ける同社は、経験豊富な自社職人による高品質な仕上がりと安心価格をモットーに施工にあたる。

8年間は無償補修

 「”塗ったらそれで終わり”というお付き合いはしません」と田中社長。年に一度は塗り替え宅を訪問し、塗装状態を定期確認。万一、塗膜剥離(はくり)や膨れ等の問題があった場合、8年以内は無償で補修。アフターケアを忘れず、先代社長時代から塗り替えの度に同社を指名する顧客も数多い。

 「『塗り替えて良かった』というお客様の声を大切に、塗装で人を喜ばせる達人でありたいですね」と田中社長。(一社)川崎塗装業協会で理事を務めるなど、業界関係者の信望も厚い。塗り替え相談は信頼の地元企業へ。

ひび、塗膜の白化は塗り替えサイン-画像2

有限会社タナカ塗装工業

神奈川県川崎市高津区上作延244-3

TEL:044-865-6246
TEL:090-3517-7832

http://itp.ne.jp/ap/0448656246/

高津区版のピックアップ(PR)最新6

相続・不動産の悩み解決

相続・不動産の悩み解決

2月8日、3月22日 土曜 無料相談会

1月24日

「恵方巻」の予約もお早めに

今年の節分は「2月2日」

「恵方巻」の予約もお早めに

二子新地「北海寿し」が受付開始

1月24日

川崎市総合自治会館で介護・福祉のおしごとフェア

2月5日(水)13:30〜16:00

川崎市総合自治会館で介護・福祉のおしごとフェア

1月17日

お金のはなし

税理士・FPの高橋さんが解説

お金のはなし

「会計の重要性」について

1月17日

壁の塗り替え「信頼」築いて

壁の塗り替え「信頼」築いて

今年も地域密着 タナカ塗装工業

1月17日

2月17日、遺言書き方セミナー

神奈川県司法書士会川崎支部主催/後援 川崎市 参加無料

2月17日、遺言書き方セミナー

相続・遺言・成年後見相談会も

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook