神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年2月7日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

数値でみる川崎と高津No.57 シリーズ 新型コロナウイルス感染症〜しっかりとした情報確認を みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

公開:2020年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
新型コロナウイルス感染症〜しっかりとした情報確認を

 新型コロナウイルス感染症の広がりを受けて、川崎市でも市長を本部長とする対策本部を設置しました。状況は流動的ですが、高齢者や基礎疾患のある方は重篤化する傾向があるとの報告もあり、注意が必要です。

 11年前、川崎市でも新型インフルエンザが流行し、多くの方が感染しました。下記のグラフは、医療機関あたりの患者数の推移を表したものです。本市では5月に最初の感染が確認され、湿度が高い時期を過ぎると急速に拡大したことがわかります。今回の新型コロナウイルスの感染力はいまだ不明ですが、収束するまでにはかなりの時間がかかる可能性もあり、しっかりとした情報確認が大切です。

 新型インフルエンザの流行時、我が国の死亡率は他国と比べかなり低い水準に留まりました。その背景には、日常的な医療水準と公衆衛生意識の高さが大きく影響したといわれています。こまめな手洗いを行うとともに、万一発熱等の症状が出た場合には、各区役所の衛生課への連絡をお願いします。川崎市ホームページの最新情報も、あわせてご参照ください。http://www.city.kawasaki.jp/

新型コロナウイルス感染症〜しっかりとした情報確認を-画像2

川崎市議会議員 ほりぞえ 健

http://www.horizoe.com/

高津区版の意見広告・議会報告最新6

川崎市公式の「かわさきアプリ」を紹介

市政報告vol.023

川崎市公式の「かわさきアプリ」を紹介

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

6月6日

10年後にピーク?川崎市の人口

数値でみる川崎と高津 No.123 シリーズ

10年後にピーク?川崎市の人口

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

6月6日

地域医療・介護の危機本会議登壇で大臣に問う!

意見広告

地域医療・介護の危機本会議登壇で大臣に問う!

衆議院議員 そうの創

5月16日

4月20日に市政報告会を開催しました

市政報告vol.022

4月20日に市政報告会を開催しました

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

5月9日

足りていない?ひとり親家庭への支援

数値でみる川崎と高津 No.122 シリーズ

足りていない?ひとり親家庭への支援

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

5月2日

「くにこ」の県庁見聞録

小川くにこ県議にインタビュー 編集・制作/政策科学総合研究所 連載264回

「くにこ」の県庁見聞録

エレベーター

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook