神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2012年3月9日 エリアトップへ

振り込め詐欺 阻止件数 県内トップ 区内の金融機関で7件

公開:2012年3月9日

  • LINE
  • hatena
詐欺を阻止した山中さん(右)と木村さん
詐欺を阻止した山中さん(右)と木村さん

 振り込め詐欺を阻止したとして今月2日、JAセレサ川崎元住吉支店の山中芳己さんと川崎宮内郵便局の木村めぐみさんに感謝状が贈呈された。2ヵ月間で区内の金融機関職員が振り込め詐欺を阻止したのは7件。県内一の阻止件数となっている。

 中原署によると神奈川県内では2月末現在、51件の振り込め詐欺が阻止されており、その中で中原区が7件と最も多い(昨年は年間で11件)。この7件は、68歳から90歳のいずれも女性が狙われていた。

 中原署生活安全課では「対策として、振り込め詐欺の状況を知らせるFAXなどを金融機関に送っている。詐欺に対する金融機関職員の方々の意識も非常に高い」と話しており、新井雅之中原警察署長は「金融機関は振り込め詐欺を防止する最後の砦。うまく連携をとって阻止できたことは大変ありがたい」と感謝を口にした。

 なお、県内で発生した振り込め詐欺被害は57件で約1億2600万円、中原署管内は2件約500万円という。

防犯指導員制度

 振り込め詐欺では、被害者の大半が金融機関の窓口かATMで現金を引き出している。

チェックシートを使用

 同署では金融機関と連携し、昨年「振り込め詐欺防犯指導員制度」を導入。区内の金融機関職員約100人を対象に講習会を開催し、振り込め詐欺の手口を紹介、不審な点があった場合の声かけ方法などを指導した。

 参加者を防犯指導員として委嘱し、指導員証を交付した。警察のマークが入った指導員証には『振り込め防止三か条』として【1】携帯電話番号が変わった【2】直ぐにお金が必要【3】振込先が他人名義、と書かれており、山中さんも委嘱されている。

 今回詐欺を阻止した山中さんと木村さんはともに、親族を装った電話を受け現金を引き出しにきた高齢の女性に対し、声かけを実施。詳しく理由を尋ねるなどしたところ、不審な点が多かったことから、粘り強い説得と迅速な警察への通報で詐欺を阻止した。

 二人は局や銀行で作成した振り込め詐欺のチェックシートを使用。シートには「最近電話番号が変わったという連絡があったか」「今日中に振り込んでほしいと言われたか」といった項目が明記されているという。

 山中さんは「シートを使用し、払い戻しの際には必ず理由を聞くようにしている。警察官も普段からよく立ち寄ってくれるし、連携して防げた」、木村さんは「金額が10万円を超える場合はシートを使用し、一人でなく複数で判断するようにしている。今後も徹底していきたい」と話した。
 

中原区版のトップニュース最新6

住宅地・商業地とも上昇

公示地価中原区

住宅地・商業地とも上昇

住宅価格は県内トップ

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

来月 歴史公園オープン

4月26日

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook