神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2017年2月10日 エリアトップへ

(仮称)小杉町二丁目コンベンション施設 指定管理者の公募始まる 収益性や稼働率などを審査

社会

公開:2017年2月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホールの完成イメージ
ホールの完成イメージ

 川崎市では、来年4月に完成予定の「(仮称)小杉町二丁目地区コンベンション施設」を管理運営する指定管理者の公募を始めた。高い収益性や稼働率などを見込める業者を3月までに選定し、6月の市議会を経て決定する。

 小杉町二丁目に建設中の53階建マンションの2階に入るこのコンベンション施設は、ものづくり産業や企業・大学等の研究機関が集積する市の状況を踏まえ、その研究者や技術者らの交流機会を創り、地域経済の活性化等に繋げることが目的。施設はホール(921平方メートル)、会議室(計163平方メートル)、待合や休憩の場となるホワイエ(412平方メートル)、控室(計55平方メートル)からなり、運営は全て指定管理者が行う。

 市が指定管理者を決めるポイントは、高い収益性や市内外からの利用者の稼働率向上の他、市内企業との連携、地域住民への配慮、市民が利用可能なプランなどを審査項目とする。

自給自足の運営求める

 市では通常、施設の指定管理者に運営経費として「指定管理料」を支出している。しかし、このコンベンション施設には指定管理料を払わず、徴収した利用料での運営となる。これについて市の担当者は「武蔵小杉という利便性や立地等を考えると充分に需要が見込め、一定の収益を上げられると判断した」としている。また、想定している利用者が、主に一般市民ではないことも理由の一つだ。

 施設利用料は、「指定管理者の運営経費を確保でき近隣施設との競争力のある料金」として、昨年12月に制定された川崎市コンベンションホール条例を基に指定管理者が決める。利用料金の上限額を他よりも低く設定した点について市は「新規の施設で信頼性も確立されていない中、顧客を開拓するためには利用しやすさが重要」としている。

中原区版のトップニュース最新6

住宅地・商業地とも上昇

公示地価中原区

住宅地・商業地とも上昇

住宅価格は県内トップ

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

来月 歴史公園オープン

4月26日

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook