神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2021年6月4日 エリアトップへ

中原区市民健康の森 「自生ホタル」輝き放つ 育てる会、10年間の活動実る

文化

公開:2021年6月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
ホタルの自生に尽力した同会メンバー(上)/同所で先月末に見られたホタル=縄島会長提供
ホタルの自生に尽力した同会メンバー(上)/同所で先月末に見られたホタル=縄島会長提供

 中原区市民健康の森(井田)でホタル20〜30匹が、5月末頃から夜空で光を放ち舞っている。10年にわたりホタルの育成に取り組んできた「中原区市民健康の森を育てる会」は、コロナ禍で昨年から活動を中断。にもかかわらず、ホタルが自生し、関係者からは驚きと喜びの声があがっている。

 同会は例年、ホタルの産卵が始まる5月末に健康の森に保全用の小屋を設置してきた。しかし、昨年はコロナ禍で密を懸念し設置を見送った。「残念だが今年は観賞できない」―。関係者の予想に反し、自然界で孵化し、成虫になったホタルが舞った。縄島宏司会長(78)は「人の手を介さず数十匹が自生するのは活動以来はじめて。ずっと見たかった光景なのでうれしい」と思いを込める。

 約20年前から同所で森林保全活動をする同会。開発が進む中原区で自然と触れ合える場所を作ろうと、10年前に自然の象徴とも言えるホタルの育成を始めた。当初はホタルを購入し、孵化に挑戦するも全滅。ホタルの卵は、クモやザリガニなど天敵が多いことから、孵化するまで小屋で管理するように。生育には水場の美しさが不可欠なことから、川に下水が混ざらないよう市に依頼したり、水質や水温の調査、周辺の清掃活動など地道な環境整備も継続してきた。中心メンバーの一人加藤和男さん(78)は「これまでの地道な活動が実ったということ。いつか山いっぱいに飛び回るホタルが見たい」と語った。

 先月29日、ホタルを観賞するために父親と訪れた和田朔也君(6)は「黄色くてピカピカしていた。元気いっぱいで、追いかけたけど捕まえられなかった」と笑顔で話した。

 同所で見られるのはゲンジボタル。飛翔は6月下旬まででピークは6月頭の見通し。午後8時から9時に盛んに発光する。
 

中原区版のトップニュース最新6

住宅地・商業地とも上昇

公示地価中原区

住宅地・商業地とも上昇

住宅価格は県内トップ

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

来月 歴史公園オープン

4月26日

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook