神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2021年10月29日 エリアトップへ

別願寺で上棟祭 金剛組が施工

文化

公開:2021年10月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 大町にある別願寺(藤澤清孝住職)の本堂が建て替えられ10月11日、上棟祭が行われた=写真。

 同寺は鎌倉公方代々の菩提寺で、境内には「永享の乱」を起こした4代鎌倉公方の足利持氏のものとされる供養塔がある。鎌倉三十三観音霊場の第13番。

 本堂の建て替えは今夏から始まり、完成は来年3月を予定している。施工は株式会社金剛組。飛鳥時代の578年創業の世界最古の企業として知られ、国指定重要文化財なども手掛ける社寺建築のトップ企業。

 式では檀家や関係者が見守る中、藤澤住職らが読経し、工事の無事を祈願。その後、場所を屋外に移し、屋根の一番高い位置にある棟に棟木を引き上げる「曳綱の儀」を参列者らが綱を持ち行った。続いて、宮大工らが伝統衣装を着け、棟木を屋根の一番高い棟に打ち固める「槌打の儀」や、邪気を払うために、弓を裏鬼門に向けて射る「鳴弦の儀」などを行った。

 同寺は「皆さまのおかげで老朽化した本堂を建て替えることができ、感謝している。今後もこれまで通り、信仰の場として普及のために努めていきたい」と話した。

鎌倉版のローカルニュース最新6

親子で地元の仕事体験

鎌倉FM主催

親子で地元の仕事体験

16・17日 参加者募集

12月8日

ボランティア講座参加者を募集中

社会福祉協議会

ボランティア講座参加者を募集中

12月8日

歌と演奏で記念日祝う

花物語かまくら

歌と演奏で記念日祝う

12月8日

魚と植物日本画展

佐助カフェ・17日まで

魚と植物日本画展

12月8日

青空ベアーズが優勝

鎌倉LC旗争奪少年野球リーグ

青空ベアーズが優勝

12月8日

「俺たち、最高に幸せです」

「俺たち、最高に幸せです」

トランスジェンダーの小松さん、奈良さん

12月8日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook