神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2011年9月30日 エリアトップへ

カレーで雇用創出を 鎌倉から女川(おながわ)町支援のプロジェクト

公開:2011年9月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
炊き出しの様子(提供:ちきゅうの子22)
炊き出しの様子(提供:ちきゅうの子22)

 「女川町が相当大変らしい」―同プロジェクトの発起人である「ちきゅうの子22」の蓮見洋平さんは3月、ボランティアで入った宮城県石巻市でこの噂をよく耳にした。人口約16万人で規模の大きい石巻市には日に200人のボランティアが入る一方、隣接する人口約1万人規模の女川町は、受け入れ態勢が整わず、日に2人しか入ってこなかった。その話を聞き、炊き出しのため4月、仲間とともに現地入りした。

 炊き出しには鎌倉で交流のあった「アナン」に協力してもらい、万人が食べられるように辛すぎず、避難所生活を考りょして、野菜を多めに取り入れたカレーを開発。炊き出しは4回に分けて行った。

 震災後の女川町には経済活動が出来る場所がなく、地元の若い人は仕事を求めて外へ流出していた。「このままだと女川町の未来が危うい」と蓮見さんは考え、この炊き出しで作っているカレーを女川の産業にするべく、5月に「女川カレープロジェクト」を開始した。

工場建設を目指す

 炊き出しの他にも仮設商店街の計画に協力。その中で現地の商工会青年部の青山さんと知り合った。青山さんは同プロジェクトの計画に賛同。工場を建設する方向で話がまとまった。

 6月には商品化が進められ現地の工場が完成するまでは「アナン」が製造を代行。8月から1食683円で販売を開始した。首都圏の復興支援イベントや百貨店で主に取り扱っており、市内では「アナン」(極楽寺)で購入可能。売り上げは同プロジェクトの資金となり、工場建設費などにあてられる。「ちきゅうの子22」では販路の開拓を担当し、委託先を募集している。現地の状況が整い次第「ちきゅうの子22」と「アナン」は販売や製造へのてこ入れから徐々に手を引いていく予定。将来的には女川町の一企業として独立させるのが目標。

 一方、現地での工場建設は金銭面での調整に入ってはいるものの、9月中という当初の建設予定からは遅れをみせる。蓮見さんは「10月末までに着工したい」とする。

 「10年、20年先までつながる支援になれば」と蓮見さんは語り、「女川といえばカレーと言われるくらいにしたい」と展望を話した。カレー購入は【電話】0467(25)6416・アナンまで。

 3000食販売することで2人の雇用が生まれる、そんな鎌倉発のプロジェクトが宮城県女川町で始まっている。被災地支援などを行う市民団体「ちきゅうの子22」、鎌倉でカレーの製造販売を行う「アナン株式会社」、「女川町商工会・青年部」が協働で行っている。将来的には法人化し、震災の影響で経済活動が著しく低下した現地での雇用創出を目指している。
 

黄色いパッケージが目印
黄色いパッケージが目印

鎌倉版のトップニュース最新6

5年ぶり市民カーニバル

5年ぶり市民カーニバル

26日 仮装パレード参加募集

5月3日

5日は小学生運賃「無料」

湘南モノレール

5日は小学生運賃「無料」

乗車5億人を記念し

5月3日

建長寺に「さわる模型」

建長寺に「さわる模型」

大下さん、10年越しで夢叶う

4月26日

交番AEDで女児救う

交番AEDで女児救う

鎌倉署、高原さんに感謝状

4月26日

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook