神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年3月15日 エリアトップへ

1873年(明治6年)創業 きもの蔵人 みやもと

経済

公開:2013年3月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
4代目店主の宮本英光さん=3月9日
4代目店主の宮本英光さん=3月9日

 市内大町にある「きもの蔵人みやもと」は、今年創業140年になる。

 4代目店主の宮本英光さん(54)によると、「元々医者の家だった宮本家に、初代の保次郎が藤沢から養子に入った明治6年を創業の年として数えている」という。

 保次郎は医者にはならず、染め物や洗い張りなどを行う「悉皆(しっかい)屋」を始めた。「養子に入った年に徴兵令が制定されている。徴兵逃れだったのでは」と宮本さんは推測する。

 第二次大戦中は横須賀基地の軍用資材の染色をしていたという。戦後、3代目が本格的に着物の販売を始め、4代目になった現在は、代行保管や着付け、ヘアメイクなど、着物に関する業務全般を取り扱っている。

 「裏に埋めてある藍瓶の調子を見るために、祖父(2代目)が毎朝味見するんです。口の周りが青くなって怖かった」と宮本さんは幼少の頃を振り返る。

 「着物は100年使えるもの。箪笥の中で着物が生きている限り、店も生きなくては」と今後の思いを語った。
 

鎌倉版のローカルニュース最新6

みんなでつくるチョークアート

みんなでつくるチョークアート

6月 きらら鎌倉

5月8日

大船まつりは19日

大船まつりは19日

スタッフTで新たな試み

5月7日

女性の心身無料で相談

16・21日

女性の心身無料で相談

保健福祉事務所 

5月5日

19日にボーダーフェス

由比ガ浜大通り周辺

19日にボーダーフェス

買い物、飲食で特典も

5月4日

鎌女大生が絵本朗読

鎌女大生が絵本朗読

極楽寺駅で産学連携企画

5月3日

「佛教と地域社会」

「佛教と地域社会」

19日 顕証寺で講座

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook