神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2013年11月14日 エリアトップへ

母乳育児支援コラム5 抱いて、見つめて、話しかけて 保健師 朝倉 きみ子<もっと自由におっぱい子育て>

公開:2013年11月14日

  • LINE
  • hatena
スリング授乳
スリング授乳

 他の動物に比べて人間の脳は大きく発達を遂げました。人間の脳がお母さんの産道を通過するために、赤ちゃんは約1年近くも早く生まれてきます。他の哺乳動物は生まれてから数時間もすると自分の足で立ち上がり、おっぱいを求めて移動できますが、人間の場合は未熟な状態で生まれてくるために、誰かが世話をしてあげないとおっぱいを飲むことができません。そうしたことから「生後1年間は体外胎児である」と言われています。

授乳に適したアイテム活用を

 赤ちゃんが泣くとおっぱいが「ツツツッー」と出たり、おっぱいが張って赤ちゃんが泣き始めたなどがあると、赤ちゃんとのつながりを体感します。赤ちゃんはお母さんと見えないへその緒でつながっています。抱かれておっぱいを吸うということは、赤ちゃんにとっては単に栄養を摂るだけでなく、唯一最大の喜びであり、安心の素なのです。「寝かせたらすぐ起きて泣いてしまう」とか「抱っこばかりで家事ができない」「バスや電車内で泣いたときおっぱいをあげられない」「おっぱいを飲んだのにまたすぐ欲しがる」などの時には、抱っこ紐を使った授乳や「スリング」を使った授乳で、おっぱいをあげてみてください。いつでも欲しい時におっぱいを飲める工夫が大切ですね。
 

抱っこ紐授乳
抱っこ紐授乳

南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー27

横浜とシュウマイと私

「昨年シュウマイを盛り上げたのは?」

2月22日

南の風はあったかい

髙澤区長の

南の風はあったかい

若者のアイデアを生かして

2月1日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー26

横浜とシュウマイと私

「シュウマイ×中華街=地域振興」

12月14日

南の風はあったかい

高澤区長の

南の風はあったかい

南区制80周年を迎えて

12月7日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー25

横浜とシュウマイと私

「食欲の秋は焼きシュウマイ」

11月23日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー24

横浜とシュウマイと私

「ドライブマイシュウマイ」

10月19日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook