記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
あっとほーむデスク
9月29日10:18更新
◆連載◆<記者のみなみなランチ>飲食店を応援!記者が食べているランチを紹介します。【店名】豚仙人(南区睦...(続きを読む)
9月29日号
コロナ対策に総額約1848億円 県政報告
立憲民主党・民権クラブ 県議会議員 きしべ 都
県議会第3回定例会が始まりました。上程された補正予算案の規模は、総額で1847億8700万円で、過去最大だった今年度の6月補正予算をさらに大きく上回るものとな...(続きを読む)
9月24日号
横浜市
今年度の事前相談は10月31日まで
横浜市はブロック塀の撤去等の改善工事を対象に、30万円を上限とした補助金を交付している。まずは事前相談を...(続きを読む)
9月24日号
ポンプ操法見せる
南消防署(小出健署長)の消防隊によるポンプ操法訓練が9月15、16日に中村町の中村ウォータープラザで行われた。 ポンプ操法は消火作業の...(続きを読む)
9月24日号
お三の宮日枝神社
お三の宮日枝神社の例大祭が9月18日から20日まで行われた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を大幅に縮小した上での開催となった。...(続きを読む)
9月24日号
「こどもに」と手紙
南区役所に9月14日、匿名で文房具の寄付が郵送で寄せられた。 区によると、12色の色鉛筆と折り紙、塗り絵帳、文房具セットがそれぞれ3個...(続きを読む)
9月24日号
自治会町内会
区が意見交換会
新型コロナウイルスの影響で停止を余儀なくされた自治会町内会の活動を再開するためのヒントを共有しようと、南区役所などが町内会長らを対象にした意見交換会...(続きを読む)
9月24日号
【Web限定記事】
久保山で小此木氏の墓参り
菅義偉首相が9月21日午後、西区の久保山墓地を訪れ、自らが秘書として仕えた小此木彦三郎元衆議院議員の墓参りを行い、首相就任を墓前に報告した。16日の就任後、横...(続きを読む)
9月24日号
〈連載〉さすらいヨコハマ45
大衆文化評論家 指田 文夫
新型コロナウイルスが今春から蔓延し、秋に入っても収まらない。ウイルスには、ワクチン開発が必要だが、そう簡単ではなく、さらに冬に向かい第二波、三波も危...(続きを読む)
9月17日号
9月23日(水)・25日(金) 南公会堂で
行政書士・竹内裕樹氏と赤澤師明氏が9月23日(水)と25日(金)の午前9時〜正午、南公会堂1号会議室で「相続」「遺言」「成年後見」に関する無料の個別相談会を行...(続きを読む)
9月17日号
22日、ラジオ日本
災害に対して個人や地域ができることを考えるラジオ番組「備え・守る・いのち 〜今、私たちにできること〜」が9月22日正午から午後2時54分まで、ラジオ日本で放送...(続きを読む)
9月17日号
黄金町バザール開幕
京急日ノ出町駅から黄金町駅の高架下一帯などを会場にしたアートフェスティバル「黄金町バザール2020」が9月11日に始まった。 黄金町バ...(続きを読む)
9月17日号
|
|
|
南消防団仲間を募集しています。あなたの力を地域防災リーダーとして生かしてみませんか |
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年1月7日号