記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
あっとほーむデスク
10月29日13:00更新
南区文化祭の区民創作作品展が10月29日から南センターで始まりました。30日まで行われます。区内団体の絵や書などが展示されています...(続きを読む)
10月29日号
シニア世代向け 楽しく・役立つ講座やセミナー 参加無料
評判のビュッフェ試食会も
シニアの生活に役立つ無料の文化講座や終活セミナーが好評のラステル久保山=西区境之谷。11月も3回にわたって、様々な講座やセミナーが開催される。...(続きを読む)
10月27日号
地域貢献企業
小児病院を継続支援
宮元町の保険代理業、株式会社神奈川保険グループ(鈴木譲二社長)が公益財団法人横浜企業経営支援財団から地域貢献活動に取り組む「横浜型地域貢献企業」に認定された。...(続きを読む)
10月27日号
スタッフ募集
弘明寺駅5分で通いやすい
地下鉄弘明寺駅徒歩5分。高齢者や子育て世代をサポートして地域福祉を担う大岡地域ケアプラザが事務、窓口対応などを行う「サブコーディネーター」と調理スタッフを募集...(続きを読む)
10月27日号
南署、日本の制度伝える
南防犯協会(岩田春男会長)と南警察署(大森一延署長)が10月17日、インドネシアの警察官と合同で振り込め詐欺の防止を呼びかけるキャンペーンを弘明寺商店街で行っ...(続きを読む)
10月27日号
ウスイホーム上大岡店
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム上大岡店(上大岡西1の10の11)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。建物は築年数の経過による汚れや傷み...(続きを読む)
10月27日号
女性スタッフが無料で
市内に4店舗を構えるリサイクルショップ「クリスタル」は、電話1本で女性スタッフが無料出張買取。20年の信頼と実績があり「安心で便利」との声も多い。...(続きを読む)
10月27日号
無料講演会
11月13日、情文センター
結核や認知症予防について学ぶ県民健康講演会が11月13日(日)午後1時から3時30分まで、横浜情報文化センター情文ホール6階(日本大通り駅そば)で開かれる。主...(続きを読む)
10月27日号
上大岡直結
全額キャッシュバック制度で無料に
「なるべく簡単に介護の資格がとりたい」そんな方は上大岡駅直結、かながわ福祉保健学院へ。最短で講義14日間、振替可能、修了評価試験70点以上で資格取得できる。追...(続きを読む)
10月27日号
難病の女児陽茉莉ちゃん
心臓移植のドナー待つ
心臓の難病を抱え、移植手術が必要な井土ケ谷上町の会社員・森川孝樹さんの長女・陽茉莉(ひまり)ちゃん(1歳9カ月)を支援するために6月下旬から始まった活動で、目...(続きを読む)
10月27日号
六ツ川松本さん
自宅開放し文庫運営
六ツ川在住の主婦・松本美樹さんが自宅を開放して運営する家庭文庫「ルピナス文庫」は絵本、児童書など1500冊以上を親子らに貸し出している。子育てに悩んだ時、本に...(続きを読む)
10月27日号
馬とのふれあいイベント多数
アイスクリームやガス灯などの発祥の地として知られる馬車道(JR関内駅北口)で10月31日(月)から11月3日(祝)まで、「馬車道まつり」が開催される。主催は馬...(続きを読む)
10月27日号
吹奏楽大会東日本金賞
大舞台での演奏再現
市立蒔田中学校(木村悦雄校長)吹奏楽部が10月15日、同校で「感謝コンサート」を行った。 同部は9日、東京都府中市で行われた中学吹奏楽...(続きを読む)
10月20日号
ベイスターズ
CS敗退もPVに熱狂
横浜DeNAベイスターズは10月12日から行われたクライマックスシリーズ(CS)のファイナルステージで広島東洋カープに敗れ、通算1勝4敗(広島に1勝のアドバン...(続きを読む)
10月20日号
蒔田でアートイベント
蒔田公園で10月15日、アート企画「光のぷろむなぁど」のプレイベントが行われた。大岡川などを船が行進する「運河パレード」に合わせて企画された。...(続きを読む)
10月20日号
10月29日 音楽発表、体操体験など
清水ケ丘公園体育館で10月29日、「清水ケ丘公園感謝DAY」が開催される。午前10時から午後3時30分まで。主催は横浜市緑の協会清水ケ丘公園事業所。...(続きを読む)
10月20日号
六ツ川施設が提供品募集
六ツ川4丁目にある「リラのいえ」で10月30日、バザーが開催される。午前10時から午後1時まで。同所ではバザーで販売する衣類、未使用の雑貨、消耗品、バスタオル...(続きを読む)
10月20日号
六つ川小5年生が農作業
市立六つ川小学校(角田和暁校長)にある畑で10月11日、児童と六ツ川地区の住民有志らで育てたもち米の稲刈りが行われた。 同校は50年前...(続きを読む)
10月20日号
撲滅目指して大会
南区地域防犯推進連絡会(千葉六男会長)などが主催する振り込め詐欺撲滅大会が10月12日、南公会堂で行われた。 急増する振り込め詐欺の被...(続きを読む)
10月20日号
参加者募集
市内4会場でレッスン
世界的に活躍するピアニスト、清水和音さんが指導する高校生以下を対象にしたワークショップが10月22日、23日に市内4会場で開かれる。...(続きを読む)
10月20日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、南区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
10月20日号
|
|
<PR>