わずかな採血で「がんリスク」を判定
中区山下町のくまがい内科・脳神経内科クリニックでは、血液で複数部位のがんリスクが個別にわかる新しい検査が4月から行われ話題だそう。この検査は千葉、神奈川のがん...(続きを読む)
11月26日号
中区山下町のくまがい内科・脳神経内科クリニックでは、血液で複数部位のがんリスクが個別にわかる新しい検査が4月から行われ話題だそう。この検査は千葉、神奈川のがん...(続きを読む)
11月26日号
コロナで変わる地域活動<10>
井土ケ谷下町向洋電機土木倉澤社長に聞く
新型コロナウイルスは企業で働く従業員の働き方や仕事に対する考え方も大きく変えた。 井土ケ谷下町の電気設備工事業、向洋電機土木株式会社は...(続きを読む)
11月26日号
累計感染者が1万人超え 県政報告
立憲民主党・民権クラブ 県議会議員 きしべ 都
県内では11月に入り、新型コロナウイルスの新規陽性者数が3日連続で100人を超えるなど、増加ペースが速まっています。14日には累計感染者数が1万人を上回り、1...(続きを読む)
11月26日号
1、2月に特別料金
屈指の名門ゴルフコースとして知られる「程ヶ谷カントリー倶楽部」=旭区=は、来年1月13日から2月26日の平日対象日に割引料金でプレーできる「神奈川県民デー」を...(続きを読む)
11月26日号
市、12月から電話窓口統一
横浜市は12月から、これまで2つあった新型コロナウイルスに関する電話相談窓口を一本化し、24時間体制とする。 今年2月から運用している...(続きを読む)
11月26日号
8年ぶり、来春目指す
二重行政の解消などを目的に県から独立する「特別自治市」を目指す横浜市は、来年3月をめどに「横浜特別自治市大綱」を8年ぶりに改定したい考えだ。年内に諮問機関の答...(続きを読む)
11月26日号
投票でプレゼントも
横浜市は2020年の10大ニュースの市民投票を12月9日まで受け付けている。 横浜10大ニュースは、その年に市内で起...(続きを読む)
11月26日号
区が活用者募集
南区は老朽化のために伐採した大岡川プロムナードの桜を区民に有効活用してもらおうと、伐採木の無料配布を行う「さくらの記憶」の参加希望者を募っている。...(続きを読む)
11月26日号
東京五輪開幕の250日前にあたる11月15日、市はオンラインでのキャンペーンを開始した。「250Days to Go!オンラインフェスティバルfor To...(続きを読む)
11月26日号
市が呼び掛け
毎年、年末年始は粗大ごみ収集の申し込みが集中することから、横浜市は早めの準備を呼び掛けている。 年末にかけて電話が混み合い、申し込みか...(続きを読む)
11月26日号
交通2団体 南署に設置
南交通安全協会(置田光男会長)と神奈川県自動車整備振興会南・港南支部(福波信二支部長)が11月17日、交通事故と特殊詐欺への注意を呼び掛けたのぼり旗を南警察署...(続きを読む)
11月26日号
新型コロナウイルスの感染拡大により、「GoToイート」のクーポン付食事券の販売が11月25日から一時停止されている。これまでに販売されたクーポン券は加盟店で使...(続きを読む)
11月26日号
南区
詐欺被害抑止へ新対策
南区役所は高齢者を特殊詐欺被害から守ろうと、「迷惑電話(特殊詐欺)防止機能付き電話機」を半年間無料で貸し出すサービスを11月24日から開始した。対象は南区在住...(続きを読む)
11月26日号
3割プレミアム
横浜橋通商店街(高橋一成理事長)が発行するプレミアム商品券の第2回販売が12月5日午前10時から商店街事務所で行われる。 6500円分...(続きを読む)
11月26日号
区情報誌で特集
南区内に16ある地区連合自治会町内会(連合)の会長(連長)を紹介した区による情報誌「キラリ」が発行された。 情報誌はこれまで、地域の課...(続きを読む)
11月26日号
Y校生
広報責任者とビデオ会議
市立横浜商業高校(Y校)で11月18日、生徒が英国オリンピック委員会(BOA)のマーケティング責任者とビデオ会議システムを使って交流する取り組みがあった。五輪...(続きを読む)
11月26日号
寿東部地区
南吉田小で鍵開錠など
南吉田小学校地域防災拠点の訓練が11月21日に同校で行われた。同拠点の対象地域は寿東部連合町内会の範囲と合致する。訓練には同町内会から20人が参加した。...(続きを読む)
11月26日号
黄金町バザール 29日まで
現代アートの祭典「黄金町バザール2020」の第2部が11月29日まで、京急線日ノ出町駅から黄金町駅間の高架下スタジオなどで開かれている。主催はNPO法人黄金町...(続きを読む)
11月26日号
予防・早期発見へ ニッタオンライン市政報告53
横浜市会議員 仁田(にった)まさとし
国の推計では2025年には高齢者の5人に1人が認知症になるとされており、予防や早期発見が重要です。 横浜市は認知症の予防・治療の中核と...(続きを読む)
11月26日号
【Web限定記事】馬車道発横浜アイドル
開港記念会館で記念ライブ
馬車道発横浜アイドル「ポニカロード」の結成7周年記念ライブが11月23日、中区の横浜開港記念会館で行われ、約100人が集まった。 ポニ...(続きを読む)
11月26日号
【Web限定記事】競輪
年末グランプリで日本一へ
横浜商業高校(Y校)野球部出身で競輪のトップレーサー・郡司浩平選手(30)が11月23日に福岡県・小倉競輪場で行われたG1レース「競輪祭」で優勝した。郡司選手...(続きを読む)
11月26日号
【Web限定記事】
横浜公園で12月7日から
幻想的な光の演出が楽しめるイルミネーションイベント「BALLPARK FANTASIA Vega Luminique」が横浜公園=中区=で12月7日から12日...(続きを読む)
11月26日号
2019年11月28日号