〈連載【14】〉国の申請受付が延期に IRと横浜
市、追加調査で準備進める
提案事業者を公表 新型コロナなどの影響で公表が大幅にずれ込んでいたカジノを含むIR(統合型リゾート)事業...(続きを読む)
10月29日号
〈連載【14】〉国の申請受付が延期に IRと横浜
提案事業者を公表 新型コロナなどの影響で公表が大幅にずれ込んでいたカジノを含むIR(統合型リゾート)事業...(続きを読む)
10月29日号
横浜市内の公立小学校に配布される「こどもタウンニュース」。2020年11月号は「食にまつわるSDGs」の特集!横浜市内の小学校や企業、行政のSDGsの取組...(続きを読む)
10月29日号
横浜橋通商店街
5千円で6500円分
11月7日に第1回 横浜橋通商店街(高橋一成理事長)は、5千円で6500円分使用できるプレミアム商品券の第1回の販売を11...(続きを読む)
10月29日号
きょうから京急百貨店
横浜市内で活動する女性起業家が手掛ける商品が販売される「輝く女性起業家プロモーションウィークス」が10月29日から11月4日まで、京急百貨店で開かれる。...(続きを読む)
10月29日号
南区出身高橋さん 関内ホールでライブ
南区出身のシンガーソングライター・高橋優介さんが10月23日、関内ホール・大ホールで自身の誕生日を祝ったソロライブ「BIRTH DAY LIVE 2020」を...(続きを読む)
10月29日号
市など相談・支援事業開始
外国人世帯の住宅入居を支援しようと、横浜市と不動産関係団体などで構成される「横浜市居住支援協議会」が10月から無料相談窓口を初めて開設し、支援事業を...(続きを読む)
10月29日号
市、密避けて相談会
実の親と暮らすことができない子ども育てる里親制度について学ぶ「里親相談会」が10月22日、23日に横浜駅の新都市ビル(そごう)の地下2階で行われ、市の職員が買...(続きを読む)
10月29日号
大岡地区センター
弘明寺副住職招き、初講座
大岡健康プラザに入る大岡地区センターは新型コロナウイルスの影響で気持ちが沈みがちな人を元気付けようと、自主事業「写経の時間」を10月16日に開催した。同センタ...(続きを読む)
10月29日号
5歳8カ月 心臓難病、米国で移植手術
心臓の難病を抱え、2016年に米国で心臓移植手術を受けた森川陽茉莉(ひまり)ちゃんが9月30日、入院先の東京都内の病院で冠動脈疾患による虚血性心筋症で亡くなっ...(続きを読む)
10月29日号
南、伊勢佐木署など連携
南警察署(田中武志署長)は、中区の伊勢佐木警察署や県警駐車対策課らと合同で違法駐車削減を呼び掛けるキャンペーンを10月22日に横浜橋通商店街近くの大通り公園で...(続きを読む)
10月29日号
条例制定署名、法定数上回る 県政報告
立憲民主党・民権クラブ 県議会議員 きしべ 都
9月4日にスタートしたカジノ誘致の是非を直接住民に問う「住民投票条例制定を求める直接請求署名活動」は、感染予防に配慮しながらの署名活動を続けています。10月初...(続きを読む)
10月29日号
司法書士ら無料相談受付
一般社団法人横浜市終活相談窓口は、生前整理から相続手続き、不動産売却まで、トータルでサポートする専門家集団。司法書⼠や不動産売買の専⾨家、遺品整理優...(続きを読む)
10月29日号
11月5日(木)
先着8組 横浜市社会福祉センター
相続や離婚、不動産、借金、生活苦、終活まで多岐に亘る問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が、11月5日午後1時から5時、JR・市営地下鉄「桜...(続きを読む)
10月29日号
【Web限定記事】
横浜駅などにポスター掲出
女性アイドルグループ「仮面女子」の大鈴はるみさんが、神奈川県警察が推奨する子どものための防犯標語を呼び掛けるポスターに起用され、現在、横浜駅など京急線の駅や小...(続きを読む)
10月29日号
子育て家庭の経済的負担軽減 ニッタオンライン市政報告53
横浜市会議員 仁田(にった)まさとし
横浜市会定例会が9月3日から10月14日まで行われました。この中で小児医療費助成制度の所得制限を一部緩和する条例改正に関する議案を審議し、可決されました。...(続きを読む)
10月22日号
市政報告
日本共産党横浜市会議員 あらき 由美子
菅政権と林市長 カジノ固執 国は10月9日、IRカジノ誘致に関する「基本方針」変更案を公表し、誘致希望自治体からの申請を9...(続きを読む)
10月22日号
司法書士ら無料相談受付
財産管理や相続対策といった「終活」に取り組む人が増える中、「生前整理、相続手続き、不動産売却まで、トータルでサポートします」というのは一般社団法人横...(続きを読む)
10月22日号
アンクルトリスの広告デザインなどで知られる柳原良平さんの特集展示が横浜みなと博物館内の「柳原良平アートミュージアム」で12月20日まで開かれている。...(続きを読む)
10月22日号
県警、松下さんの動画作成
「固定電話にかかってくる『キャッシュカード』『暗証番号教えてくれ』はほとんど詐欺だと思って」--。神奈川県警はこのほど、人気実演販売士のレジェンド松下さんを起...(続きを読む)
10月22日号
市が相談窓口開設
横浜市は「就職氷河期」と呼ばれる世代の就職を支援しようと、10月19日から専用の相談窓口を設けた。 国が創設した「地域就職氷河期世代支...(続きを読む)
10月22日号
フォーラム南太田 当事者の話聞く
当事者の話を聞き、仕事をしながら、一人で親を介護することを考える講座が11月28日午後2時からフォーラム南太田で行われる。 同所がパー...(続きを読む)
10月22日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年4月8日号