記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
あっとほーむデスク
12月28日23:32更新
馬車道発横浜アイドル「ポニカロード」の住吉かのんさんの誕生日を祝う「生誕祭」が12月28日、西区の「横浜O-SITE」で行われ...(続きを読む)
12月28日号
1、2月の平日
県内屈指の名門ゴルフコース、程ヶ谷カントリー倶楽部=旭区=は1月9日から2月28日の平日営業日に割引料金でプレーできる「神奈川県民デー」を実施する。定員は各日...(続きを読む)
12月19日号
大岡地区
まちづくり講座開始
大岡地区の子どものアイデアをまちづくりにつなげる取り組みが12月15日から始まった。 これは南区役所が中心となり、大岡地区連合町内会、...(続きを読む)
12月19日号
たけ平さんら出演
万世町のリフォーム会社「松下工業所」(松下信之社長)主催の落語が12月12日、横浜にぎわい座=中区=で行われた。 落語会は同社が年数回...(続きを読む)
12月19日号
市会で教育長認識
外国籍や両親のどちらかが外国籍の児童が全校の6割近くを占める市立南吉田小学校の支援について、市教委が「多面的に検討したい」とこれまで以上のサポートを考えている...(続きを読む)
12月19日号
愛好家の「学会」が節目
横浜が発祥の地と言われるスパゲティナポリタンを通して地域活性化を図る市民団体「日本ナポリタン学会」(田中健介会長=南区在住)が設立から10年を迎えた。喫茶店な...(続きを読む)
12月19日号
六ツ川の主婦などNPOが支援募る六ツ川の主婦などNPOが支援募る
六ツ川に住む主婦の船本由佳さんが所属するNPO法人「森ノオト」=青葉区=が地域情報を発信する人の行動指針を考えてもらうカードゲーム型のツールを作るた...(続きを読む)
12月19日号
当事者制作 南太田で映画上映会
外国籍や外国にルーツがある高校生・大学生が同じように外国につながる子どもを支える様子を紹介した映画「私らしく生きること」の上映会と監督の林錦園(りんきんえん)...(続きを読む)
12月19日号
弘明寺で国大附属中演奏
弘明寺商店街(長谷川史浩理事長)中央の「さくら橋」で12月14日、横浜国大附属中学校吹奏楽部によるコンサートが行われた。生徒の保護者や買物客が橋の上に詰め掛け...(続きを読む)
12月19日号
Y校野球部出身
30日、最高峰レースに挑む
横浜商業高校(Y校)野球部出身で競輪のトップレーサー・郡司浩平選手(29)が12月30日に立川競輪場で行われる「KEIRINグランプリ」(GP)に初出場する。...(続きを読む)
12月19日号
5年で相談件数約10倍
「稼げるノウハウ」を掲げた情報商材に関するトラブルが近年、急増していることが分かった。横浜市消費生活総合センターが11月に発表した最新の動向によると、過去5年...(続きを読む)
12月19日号
県議会補正予算県議会補正予算 県政報告
立憲民主党・民権クラブ 県議会議員 きしべ 都立憲民主党・民権クラブ 県議会議員 きしべ 都
9、10月に発生した台風15号、19号の記録的な暴風や大雨などにより、県内各地は大きな被害を受けました。各地の被害報告がまとめられ、改めて被害の大きさを実感す...(続きを読む)
12月19日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜南」 入居者募集
73室、笑顔あふれる毎日を
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜南」が2020年4月、南区六ツ川にオープンする。運営は横浜市のみなとみらいに本社を置き、横浜市を中心に数多くの人気施...(続きを読む)
12月19日号
友人や家族との会話を楽しめる年末年始に
補聴器専門店「東海補聴器センター」(JR・市営地下鉄桜木町駅徒歩5分)では、年末年始を前に「昨年は家族や友人の話が聞き取りづらく、内容が理解できなくて会話に入...(続きを読む)
12月12日号
日ノ出町駅前 エイムブルーゲート
日ノ出町駅周辺で最大級のフィットネスクラブ「エイムブルーゲート」には、手軽にたんぱく質が補給できる「プロテインマシン」が常備され、利用者に好評だ。...(続きを読む)
12月12日号
横浜南間税会が主催
横浜南間税会(新井敏二郎会長)が主催する「税の標語」の表彰式が11月15日、金沢区の横浜南税務署で開かれた。 税の標語は、子どもたちに...(続きを読む)
12月12日号
IR説明会
中区で初回 参加者から不安の声
横浜市が実現を目指す、カジノを含むIR(統合型リゾート)に関する市民説明会が12月4日、中区の開港記念会館で行われた。来年3月まで全18区で行う説明会の初回で...(続きを読む)
12月12日号
横浜FC
監督、選手ら区長訪問
サッカー明治安田生命J2リーグで2位になり、来季、13年ぶりにJ1への昇格を決めた横浜FCの関係者が12月3日、南区役所に松山弘子区長を訪れ、昇格の報告を...(続きを読む)
12月12日号
井土ヶ谷小
2年生、魅力伝える体験会
市立井土ヶ谷小学校(山本浩之校長)2年3組の児童がみこしやお囃子の楽しさを多くの人に知ってもらう体験会を12月5日、井土ヶ谷上町公園で行った。...(続きを読む)
12月12日号
J最多観客の前で歓喜
サッカーJリーグの横浜F・マリノスが12月7日、日産スタジアム=港北区=で明治安田生命J1リーグの最終節を戦い、FC東京を3-0で下し、2004年以来、15年...(続きを読む)
12月12日号
|
|
<PR>
2021年2月25日号