Y校生、地元店とパン開発 教育
シューマイ入り商品で宣伝法学ぶ
横浜商業高校(Y校)の3年生7人が学校前のパン店「グリーンキャビン」と共同でシューマイ入りのパンを開発した。 これは...(続きを読む)
8月18日号
シューマイ入り商品で宣伝法学ぶ
横浜商業高校(Y校)の3年生7人が学校前のパン店「グリーンキャビン」と共同でシューマイ入りのパンを開発した。 これは...(続きを読む)
8月18日号
TOTOトイレ GREEN MAX4・8
相見積もり歓迎 自信の全て込み9万4500円!
水の使用量が増える夏―。家庭の水道料金を見直して節水を心がけたいもの。水まわりの専門店「水道サポート」では、TOTOの超節水便器とタンクを、パナソニ...(続きを読む)
8月18日号
「こんな学校あったんだ」
「転校」それとも「高認」か
「夏休み明けは学校に馴染みやすいので、転校・編入は今がチャンスです」。そう話すのは、不登校生・中退生を受け入れ、悩む生徒の再出発を支援している第一高...(続きを読む)
8月18日号
県政のひろば
県議会議員 自由民主党 三橋 まさお
巨星墜つ―。8月3日、師である新堀典彦元県議がお亡くなりになりました。 師の背中を追いかけていた私にとって、父のよう...(続きを読む)
8月18日号
県立保土ケ谷公園
「キャンドルナイト2011」開催
市内中心部の”憩いの場”として広く親しまれている「保土ケ谷公園」で8月27日(土)午後6時からライブイベント『保土ケ谷キャン...(続きを読む)
8月18日号
三春台・大光院
三春台の浄土宗大光院(宮林雄彦住職)で8月6、7日に「夏期暁天(ぎょうてん)講座」が開催された。これは夏の朝(暁天)に各方面で活躍する人の話を聞くも...(続きを読む)
8月18日号
南中学
「二足のわらじ」で成果
市立南中学校が相撲の中学県大会団体戦で優勝し、8月20日から兵庫県姫路市で行われる全国大会に初めて出場する。選手はいずれも普段は柔道部で活動する。練...(続きを読む)
8月18日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
8月18日号
市教委、「防災計画」を改定
市教育委員会では東日本大震災を受け、「市学校防災計画」を改定した。この中では、市内で震度5強以上の地震が発生した際は、児童・生徒を校内に待機させるこ...(続きを読む)
8月18日号
|
|
|
南消防団仲間を募集しています。あなたの力を地域防災リーダーとして生かしてみませんか |
|
<PR>
|
|
<PR>
2021年1月7日号