記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
あっとほーむデスク
5月30日12:18更新
南区役所に5月29日、匿名で文房具などの寄付がありました。同日午後3時30分、区職員が区役所正面入口前にある紙袋を発見。中には文具...(続きを読む)
5月30日号
おかげさまで6周年 参加無料
終活セミナーや僧侶特別対談、相談コーナーなど盛り沢山
今年開所6周年を迎える西区境之谷の葬祭ホール、ラステル久保山で6月4日(土)、「誕生6周年記念祭」が開かれる。参加無料。終活セミ...(続きを読む)
5月26日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、南区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
5月26日号
ウスイホーム上大岡店
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム上大岡店(上大岡西1の10の11)では、不動産の買取りを強化している。 戸建て、土地、マンション、アパートが対象。建物は築...(続きを読む)
5月26日号
設立準備委が初のシンポ
難病の子どもと家族を支援する六ツ川のNPO法人スマイルオブキッズの田川尚登代表理事が中心となる「横浜小児ホスピス設立準備委員会」が5月18日、かながわ県民活動...(続きを読む)
5月26日号
南公会堂の良さを知ってもらう「南区民チャリティ音楽祭」が5月14日に行われた。音楽イベントを手がける「NEXT STAGE JAPAN」=南吉田町=が主催し、...(続きを読む)
5月26日号
Y校生
体験者の思い、次世代へ
1945年5月29日に発生した横浜大空襲を語り継ごうと活動する横浜商業高校の生徒が中心の団体「NGOグローカリー」が5月20日、地元の空襲体験者に当時の様子な...(続きを読む)
5月26日号
障害者団体
接客で理解促進目指す
南区総合庁舎1階に5月23日、喫茶店「にこにこみなみ」がオープンした。同店は南区障がい児者団体連絡会(岩本眞会長)が運営し、障害者が接客をしたり、地域作業所で...(続きを読む)
5月26日号
「失敗しない術」をプロがレクチャー
住環境工房が勉強会 参加募集
快適な暮らしのために、夢の住まいづくりを応援する住環境工房。横浜店の主催する「外壁・屋根塗り替え勉強会」が、5月30日(月)・31日(火)に、南公会堂(横浜市...(続きを読む)
5月19日号
横浜開催まで1年切る
2017年5月4日から7日までパシフィコ横浜で開催される第50回アジア開発銀行(ADB)年次総会のロゴマークとテーマが5月5日、今年の総会が開かれていたドイツ...(続きを読む)
5月19日号
横浜橋通 商店街そば 「はまっ子カレー」
夏日もあり、暑くなると食べたくなるのがカレー。本格派カレーをテイクアウトし、自宅や職場で味わえるのが横浜橋通商店街そばの「はまっ子カレー」だ。...(続きを読む)
5月19日号
お三の宮地区の恒例行事
お三の宮地区連合町内会(水野計会長)と同地区社会福祉協議会は5月15日、地区の運動会「ふれあいスポーツ大会」を日枝小学校で行った。 連...(続きを読む)
5月19日号
|
<PR>
|
<PR>
|
|
|
<PR>
2019年11月28日号