終活セミナーや盂蘭盆会合同法要で
お盆は今後を考える機会に
ラステル久保山
シニアライフの応援を目的に、文化講座や終活セミナーを毎月開催しているラステル久保山=西区境之谷。無料で気軽に参加でき、これまで延べ5000人以上が利用している...(続きを読む)
7月28日号
終活セミナーや盂蘭盆会合同法要で
ラステル久保山
シニアライフの応援を目的に、文化講座や終活セミナーを毎月開催しているラステル久保山=西区境之谷。無料で気軽に参加でき、これまで延べ5000人以上が利用している...(続きを読む)
7月28日号
区庁舎行きシャトルバス
達成、困難な状況に
区庁舎移転に伴い、2月から試験運行されているシャトルバスの5月中旬から7月上旬の利用調査結果が公表され、前2カ月よりは利用客が増えていることが分かった。しかし...(続きを読む)
7月28日号
小唄協会が発表会
南区小唄協会(奥村初穂会長)の発表会「おさらい会」が7月23日、蒔田町の旅館松島で行われた。 同会は千年以上前に誕生した短い歌詞が特徴...(続きを読む)
7月28日号
南区出身プロ歌手
弘明寺観音でライブ
南区出身の歌手・矢口早苗さん=人物風土記で紹介=が7月18日、弘明寺観音でコンサートを行った。 気温30度を超える真夏日の中、会場には...(続きを読む)
7月28日号
南区 生涯学習参加者を募集
南区は透明水彩画を学ぶ初心者向けの生涯学習講座の参加者を募集している。 大岡地区センターを会場に8月23日、30日、9月6日、13日、...(続きを読む)
7月28日号
南太田常照寺 2回目の子ども食堂
南太田駅そばの常照寺で7月23日、子どもと大人が大人数で食事をしながら交流を深める「こども食堂」が開かれた。市民団体「横浜てらこやネットワーク」が企画したもの...(続きを読む)
7月28日号
ウスイホーム上大岡店
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム上大岡店(上大岡西1の10の11)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。建物は築年数の経過による汚れや傷み...(続きを読む)
7月28日号
ファミーユ久保山
庚台の葬祭ホール「ファミーユ久保山」で7月24日、施設見学会が行われた。 多くの人に施設を知ってもらおうと開かれたもの。葬儀で実際に出...(続きを読む)
7月28日号
神社に3千人
遊佐大輔市会議員による「ゆさ祭り」が7月24日、お三の宮日枝神社で行われた。地域活性化と東日本大震災の復興支援を目的に毎年行うもので6回目。...(続きを読む)
7月28日号
南太田小おやじの会
過去最大、親子ら200人参加
市立南太田小学校(石川代治校長)に子どもが通う父親らで構成される「南太田小PTAおやじの会」(花村忠秀会長)が7月16日、17日の2日間、児童と親などが学校に...(続きを読む)
7月28日号
横浜市
厚労省が統計を初公表
在宅医療の取り組みが進む中、厚生労働省が7月6日、自宅で死を迎える「自宅死」の割合について、市区町村別の統計を初めて公表した。自治体間の格差が明らかとなり、横...(続きを読む)
7月28日号
相続増税 空家の心配 2次相続問題 など 好評につき第17回
7月29日 みなとみらいのクイーンズタワーで
昨年から実施された相続税の改正。課税対象者が増えるため「我が家に相続税はかかる?」「一般の家庭でも対策は必要?」など、相続や不動産に関する相談が依然として多い...(続きを読む)
7月21日号
井土ヶ谷駅すぐ『ドキわくランド』
井土ヶ谷下町のパチンコ&スロット「ドキわくランド」がこのほど、駐輪スペースを拡大した。 近年の健康志向の高まりからか、増えている自転車...(続きを読む)
7月21日号
日焼け防止と紫外線カット 飛散防止効果も
家の中に入ってくる強烈な日差しが不安―。そんな人におすすめなのが、窓用の断熱フィルムだ。冷房効率アップ...(続きを読む)
7月21日号
区役所訪問で躍進誓う
中学生の硬式野球チーム「横浜南ボーイズ」(大谷剛正会長)が8月に大阪府で行われる「日本少年野球選手権大会」に出場するのを前に7月12日、南区役所を表敬訪問した...(続きを読む)
7月21日号
市協会南支部 公会堂で27日イベント
南区内の幼稚園14園で組織される横浜市幼稚園協会南支部(田野岡由紀子支部長)が7月27日、南公会堂で幼稚園とこども園の紹介企画「親子ふれあいコンサート・幼稚園...(続きを読む)
7月21日号
関東学院
少林寺拳法2種目で出場
6月に行われたインターハイ県予選で「組演武」と「団体演武」の2種目で優勝。計6人が初めてのインターハイに挑戦する。 2人1組で行う組演...(続きを読む)
7月21日号
横浜総合
ボクシング 豊嶋君
インターハイでは昨年、一昨年と2年連続で銅メダルを獲得。軽やかなフットワークと素早い攻撃で頂点を目指す豊嶋海優君(3年)が最軽量のピン級(44kg超、46kg...(続きを読む)
7月21日号
市、冷却装置寄贈で
市内のパチンコ店などが加盟する横浜遊技場組合(飯島隆史組合長)が冷却装置「ミストファン」を市消防局に寄贈したことに対する感謝状の贈呈式が7月14日、市役所で行...(続きを読む)
7月21日号
県土地家屋調査士会
8月1日に無料相談会
不動産の測量や登記に関する疑問、悩みに専門家が答える無料の相談会が8月1日(月)、新都市プラザ(横浜そごう地下2階の正面入口前)で行われる=写真。午前10時か...(続きを読む)
7月21日号
|
|
<PR>
2021年2月25日号