市会全会一致で意見書の提出を可決 ニッタオンライン市政報告【18】
電気料金値上げの抑制求める
公明党横浜市会議員団 仁田まさとし
3月23日に市会定例会が終了し、2012年度予算が議決されました。 最終日には、2月23日の本会議で私が提案した東京...(続きを読む)
3月29日号
市会全会一致で意見書の提出を可決 ニッタオンライン市政報告【18】
公明党横浜市会議員団 仁田まさとし
3月23日に市会定例会が終了し、2012年度予算が議決されました。 最終日には、2月23日の本会議で私が提案した東京...(続きを読む)
3月29日号
三春台住民が防災イベント
地震災害に備えるために何が必要かを考える防災イベントが3月25日、太田小学校で開催された。 これは、三春台町内会と三...(続きを読む)
3月29日号
あすからライトアップ
大岡川沿いの桜のライトアップとぼんぼりの点灯が3月30日(金)から始まる。 これに先立ち、25日に弘明寺商店街中央の...(続きを読む)
3月29日号
横浜エデンの園「ミニセミナー」「昼食試食会」
JR・保土ヶ谷駅が最寄の介護付有料老人ホーム「横浜エデンの園」(原田さち子園長)ではこの春も、生活に役立つ知識などを身に付ける事ができる「ミニセミナ...(続きを読む)
3月29日号
県政のひろば
県議会議員自由民主党三橋 まさお
先日、大岡で開催した県政の広聴会で参加者の方から厳しいご指摘をいただきました。「今の政治は、選挙の時だけマニフェストを掲げ、まるで大勢の前で堂々とト...(続きを読む)
3月29日号
菅氏、集会に安倍元首相も
衆院2区選出の菅義偉衆議院議員が初の著書『政治家の覚悟 官僚を動かせ』を出版した。それを記念したパーティーが3月21日、中区のロイヤルホールヨコハマ...(続きを読む)
3月29日号
寿LC、4月7日に活動
南区を中心に活動する奉仕団体、横浜寿ライオンズクラブ(高畠祐二会長、事務局・永田東)では、盲導犬育成のための募金活動を4月7日(土)午後1時から3時...(続きを読む)
3月29日号
”あーす”を変えるエコライフ 環境連載 30
取材協力/ステップチェンジ
農業を楽しむ「週末ファーマー」が200万人とも言われ、なんと農業就業人口に匹敵しつつあるそうです。農地を持たない方が農作物の栽培を行える「市民農園」...(続きを読む)
3月29日号
三村氏、集いで意欲語る
民主党神奈川県第2区総支部(代表/三村和也衆議院議員)は3月20日、早春の集いをメルパルク横浜で開催し、支持者ら250人(主催者発表)が参加した。...(続きを読む)
3月29日号
来年のカレンダーに掲載
ペット葬祭センター「日本ペットセレモ」(金沢区福浦2の18の12)は、チャリティ企画としてペット写真を掲載する「LOVEペットカレンダー」(2013...(続きを読む)
3月29日号
地域子育て支援拠点
「はぐはぐの樹」運営法人変更
地域子育て支援拠点として井土ヶ谷駅そばに2008年3月に設置された「はぐはぐの樹(き)」が3月31日で現在の場所でのサービスを終了し、5月中旬、弘明...(続きを読む)
3月29日号
市立中
給食導入は見送りに
横浜市立中学校(147校)では、学校給食を実施せず、生徒は主に家庭から持参した弁当を昼食としている。このような状況の中、市は”より望まし...(続きを読む)
3月29日号
予算案審議で黒岩知事に質問 県政報告
神奈川県議会議員民主党・かながわクラブ きしべ 都
2012年度の予算案を審議する県議会本会議で2月22日、黒岩知事らに一般質問を行いました。 私は子どもの知識基盤を確...(続きを読む)
3月15日号
リンナイ
「給湯器&リモコンセット」に5年保証付き!
「ガス給湯器を設置した時期を思い出してください。10年以上経っているなら、それは寿命のサイン。長期使用されている方や以前に修理されている方は、今が買...(続きを読む)
3月15日号
決算大処分セール開催中
Tポイントも貯まってさらにお得に
水まわり専門店「水道サポート」では現在、決算大処分セールを開催中!節約効果抜群で人気のノーリツの給湯器「エコジョーズ」(屋外壁掛け形オート20号・マ...(続きを読む)
3月15日号
子育てサロンに専門医
南永田・山王台地区の子育てサロン「つくしんぼ」で3月8日、歯科医師による歯のチェックが行われた。 これはサロン側が南...(続きを読む)
3月15日号
3月30日(金)体験会
中高年のための音楽教室「メロディ会」横浜西口教室では3月30日(金)、午前10時30分から春のウクレレ体験教室を開催。参加者を募集している。...(続きを読む)
3月15日号
|
|
<PR>
2021年2月25日号