「のげやまくん」が絵本に 文化
掲示板”出没”のゆるキャラ
南区や中区などの公共掲示板に登場し、”謎のゆるキャラ”として人気を集めている「のげやまくん」の絵本が6月2日、星羊社=中区=から発売される。...(続きを読む)
5月31日号
掲示板”出没”のゆるキャラ
南区や中区などの公共掲示板に登場し、”謎のゆるキャラ”として人気を集めている「のげやまくん」の絵本が6月2日、星羊社=中区=から発売される。...(続きを読む)
5月31日号
南区永田東に6月オープン 全27室
認知症高齢者グループホーム「ちいさな手横浜みなみ」
(株)メディカルケアシステムが手掛ける認知症高齢者グループホーム「ちいさな手横浜みなみ」が6月1日、南区永田東(京急線・井土ヶ谷駅から徒歩7分)にいよいよオー...(続きを読む)
5月31日号
所属委員会が決定 県政報告民権クラブ
県議会議員 きしべ 都立憲民主党・
県議会第2回定例会が始まり、新たな正副議長や所属委員会等の選任がありました。任期4年の最後の1年、きしべ都は「防災警察常任委員会」、「ともに生きる社会推進特別...(続きを読む)
5月31日号
横浜総合高校 軽音楽部
56人で活動。1年生の部員が多く、ほとんどは入部してから初めて楽器を触るという。部内で20グループが結成されており、ロックやバラードなど、さまざまなジャンルを...(続きを読む)
5月31日号
商店街使い、物産販売会
横浜橋通商店街で5月24日、北海道小樽市にある菁園(せいえん)中学校の3年生36人が小樽の特産品販売や地域のPRを行った。...(続きを読む)
5月31日号
混声合唱団が記念演奏会
南区民らによる混声合唱団「コールフリージア」が創立35周年を記念した演奏会を5月22日、神奈川区民文化センターかなっくホールで開き、200人が詰めかけた。当日...(続きを読む)
5月31日号
弘明寺のとやん
「ガチ」に南区唯一参戦
弘明寺商店街の「笑食酒処のとやん」が横浜市の商店街でナンバー1のチャーハンを投票で決める「ガチチャーハン!」に南区から唯一参加する。...(続きを読む)
5月31日号
南区にある公共施設が連携して事業を行うための「まるごとみなみ施設交流会」が5月22日、南区役所で開かれ、事業が地域にどう影響しているかなどを話し合った。今後、...(続きを読む)
5月31日号
横浜開港祭
6月1、2日 臨港パーク
横浜港の誕生日を祝う「横浜開港祭」が6月1日と2日、臨港パークほかみなとみらい周辺で開催される。37回目となる今年は、“Thanks to the Port”...(続きを読む)
5月31日号
青申会が総会
南、港南、磯子、金沢の4区を管轄する一般社団法人横浜南青色申告会(武田勝会長)が5月22日、宿町の同会会館で総会を行った。 会員のほか...(続きを読む)
5月31日号
南小学校
鶴見さん「夢へ計画的に」
市立南小学校(田中弘子校長)で5月22日、北京オリンピックとロンドンオリンピックに出場した元体操選手の鶴見虹子さんによる訪問授業が行われた。...(続きを読む)
5月31日号
大岡小でNPOが教室
障害者や運動が苦手な子どもを対象にした教室が毎週火曜日、大岡小学校で開かれている。教室はNPO法人が主催し、体力向上や運動習慣を身に付けてもらうことを目的にす...(続きを読む)
5月31日号
横浜市
マンションに専門家派遣
横浜市は将来的な分譲マンションの修繕放置などの管理不全を防止するため、管理組合への支援を強化する。市が指定した管理組合へ専門家を派遣し、管理体制構築に介入する...(続きを読む)
5月31日号
市、専門員配置で新支援策
横浜市は家庭で生活できない子どもが入所する児童養護施設を退所した後のアフターケア事業を進めている。今年度は専門員を配置し、訪問支援に着手。退所後の悩みを把握し...(続きを読む)
5月24日号
「ぷろむなぁど」11年目始動
毎年12月に蒔田公園でアートイベント「光のぷろむなぁど」を行う市民団体「大岡川アートプロジェクト実行委員会」が今年の開催へ向けて協力者を募っている。...(続きを読む)
5月24日号
〜7種類の土地の利用法〜
空家を相続した人は「放っておくと家が傷むし庭の草木は伸び放題」「定期的に手入れをしているが行くだけでも負担」「電気や水道の基本料金もかかる」「固定資産税を払い...(続きを読む)
5月24日号
6月3日は県民ホールへ
75分の『ヘンゼルとグレーテル』
改修工事が終わりリニューアルオープンした神奈川県民ホールで6月3日(日)、「みんなでたのしむオペラ『ヘンゼルとグレーテル』」が上演される(表参照)。...(続きを読む)
5月24日号
ラステル久保山(西区)の8周年祭 入場無料
お楽しみ来場プレゼントも
西区境之谷の家族葬ホール「ラステル久保山」の開所8周年祭が6月12日(火)に開かれる。時間は午前10時から午後3時30分まで。入場無料。...(続きを読む)
5月24日号
南区永田東に6月オープン 全27室
認知症高齢者グループホーム「ちいさな手横浜みなみ」
(株)メディカルケアシステムが手掛ける認知症高齢者グループホーム「ちいさな手横浜みなみ」が6月、南区永田東(京急線・井土ヶ谷駅から徒歩7分)に開所する。すでに...(続きを読む)
5月24日号
永田東の池永さん
訪問看護ステーション夢歩(むうぶ)=永田東=に勤務する看護師の池永恵子さんは高齢者宅への訪問看護時に専門的なフットケアも行っている。...(続きを読む)
5月24日号
|
|
<PR>