神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年6月1日 エリアトップへ

市政報告㊱ 若者の力が介護を変える! 横浜市会議員 田中ゆき

公開:2023年6月1日

  • LINE
  • hatena

 横浜市では、2018年から「介護デジタルハッカソンin横浜」が開催されています。「介護デジタルハッカソンin横浜」では、様々な専門性を持つ専門学校生や大学生などがチームを組み、若者ならではの柔軟な発想やデジタル技術を活かし、介護課題を解決するための新たなサービスや仕組みを生み出しています。私自身、看護・医療・IT系の専門学校や大学での教員経験から、若者の視点を活かした介護課題解決には大いに期待を寄せています。

 私はこれまで議会で本取り組みのさらなる推進を求め、市長も彼らの成果を評価し、今年度は予算が増額されました。

桐蔭横浜大学の参画

 22年、桐蔭横浜大学は青葉区と連携し「認知症予防講座」を実施しました。その結果、得られた知見等を活かし、青葉区初のチーム発足、ハッカソンへの参画を果たしました。現在、桐蔭横浜大学の尾山研究室の学生たちが「すすき野若返り大作戦」をテーマにすすき野エリアで介護課題解決に挑んでいます。

 5月26日には、すすき野の「まちの保健室」にて認知症予防等に効果があるとされている健康麻雀を開催し、学生たちは多くの学びと知見を得ました。健康長寿のまち青葉区から介護革命を起こす彼らの活躍に期待しています。

田中ゆき

横浜市青葉区桜台30-18第2桜台ガーデン2F

TEL:045-900-0373

http://tanayuki.net/

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

特別養護老人ホーム入所できますよ!

市政報告【3】

特別養護老人ホーム入所できますよ!

横浜市会議員 おさかべ さやか

11月30日

動物愛護を中心に国会活動中

意見広告

動物愛護を中心に国会活動中

参議院議員 くしだ誠一(日本維新の会)

11月30日

青葉区の声をカタチに!

「何を言ったかでなく、何をやったか!」 公明党青葉支部ニュース

青葉区の声をカタチに!

公明党 横浜市会議員 行田朝仁(ぎょうたともひと)

11月9日

孤独・孤立から守れる社会に!

市政報告㊶

孤独・孤立から守れる社会に!

横浜市会議員 田中ゆき

11月2日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【13】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【13】

横浜市会議員 横山 正人

10月26日

子どもに笑顔と成長を

自民党 県議会議員 内田みほこ 県政報告

子どもに笑顔と成長を

かながわ子どもみらいプラン

10月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.5 「塗装業者選びの判断基準」とは?【4】

    11月23日

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook