神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年3月21日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告 予算委員会で徹底討論 神奈川県議会議員 菅原あきひと

公開:2024年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
予算委員会で徹底討論

 3月12日の予算委員会で黒岩知事をはじめとする県幹部と公共交通の在り方について及び、高齢者の安心安全の2項目について議論しました。

ライドシェアの現状と未来

 ライドシェアとは、既存のタクシーに代わり、自家用車で同等のサービスを提供することです。県内では、交通空白地の穴埋めとしてライドシェアの実証実験が行われる予定です。また、県タクシー協会の発表によれば、今年4月から横浜川崎域内で運用開始を目指すと聞いています。これは、交通の利便性を高める一方、既存の公共交通との競合や安全性が懸念されています。ライドシェアありきではなく、如何にして地域の公共交通を守るのか、という観点から議論しました。

安心を支える

 昨今、地域を歩いていると高齢者の安全安心を脅かす話を耳にします。今回は高齢者が被害に遭うことの多い”訪問購入”や”点検商法”といわれる消費者トラブルについて取り上げました。また、認知症等による行方不明捜索ネットワークの仕組みや県警察の取組について質問し、高齢者が安心して生き生きと暮らすことのできる施策について議論しました。

テレビ放映

 予算委員会で議論した様子が、3月27日19時からテレビ神奈川で放映されます。是非、皆様のご意見をお寄せください。

菅原あきひと

横浜市港北区日吉2-6-3-202

TEL:045-620-6081
FAX:045-330-4145

https://akihitosugahara.com/

港北区版の意見広告・議会報告最新6

横浜にチャンスを創る

横浜にチャンスを創る

横浜市会議長 鈴木太郎

1月9日

憲法の精神が生きる社会へ

県政リポート㊲

憲法の精神が生きる社会へ

日本共産党 県議会議員 大山奈々子

1月1日

新春を迎えて/法務大臣就任のご報告

新春を迎えて/法務大臣就任のご報告

衆議院議員 鈴木けいすけ

1月1日

図書館が変わる、市民の声でもっと前進を

図書館が変わる、市民の声でもっと前進を

日本共産党 市会議員 白井 まさ子

1月1日

闇バイト対策を市長に要望

闇バイト対策を市長に要望

横浜市会議員 かざまあさみ(立憲民主党)

1月1日

「ネクストデジタル大臣」に就任

「ネクストデジタル大臣」に就任

誰一人取り残されないデジタル社会を目指して立憲民主党 衆議院議員 中谷一馬

12月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook