神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年3月14日 エリアトップへ

横濱花博連絡協議会の副会長を務め、マスコットのブンブンをデザインした 菅原 美穂さん 市内在住 38歳

公開:2024年3月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
菅原 美穂さん

花と触れ合う機会に

 ○…国際園芸博覧会を地元から盛り上げようと活動している、横濱花博連絡協議会の副会長を務める。これまで同会のマスコットキャラクター「ブンブン」のデザインを手がけ、イベントなどで使用する花の発注やポスター作成も任されている。3月16日(土)・17日(日)に旧上瀬谷通信施設で開く第2回フラワーフェスについて「多くの人が花に親しみ、触れ合う機会にしたい」と話す。

 ○…プリザーブドフラワーやリース、花などを販売しており、花に精通していることが買われ、2022年に同協議会から相鉄線三ツ境駅前の花壇のデザインを頼まれた。「どのような花を植えるか、どの雑貨を使うかまで手がけました」。その後、本格的な活動に誘わるように。昨年の第1回フラワーフェス準備にも尽力した。

 ○…瀬谷区出身。子どものころから図工が好きだった。23歳の時に市内の花屋に入社して9年働いた後に独立した。休日は家族と一緒に過ごしたり、山登りなど遊びに行くなどして楽しむ。「上の子の部活動が忙しくて」と、なかなか時間が合わないと話しつつも成長を喜んでいる。

 ○…マスコット作成の際は、花から蜜を運ぶミツバチを連想し、耳を花にするなど愛されるキャラクターとしてデザイン。外部の業者と協議しながら仕上げた。「可愛らしく出来上がって嬉しかった」と笑顔。所属してから1年半が過ぎ「あっというまだった」と振り返る。イベント運営を経験したことが無かったため、第1回のフェスは勝手が分からず大変だったという。「だんだん形になっていく会場は見ていて楽しく、苦労した分達成感も大きかった」と話す。間近に迫った2回目の準備も佳境。「今回も成功させたい」と熱意を漲らせる。

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月20日

宇佐美 裕助さん

今春からスタートする戸塚ジュニアジャズクラブの代表を務める

宇佐美 裕助さん

戸塚区在勤 57歳

3月13日

田中 実穂さん

劇団ぴよぴよの代表として踊場の猫伝説にちなんだ人形劇を披露した

田中 実穂さん

矢部町在住 35歳

3月6日

石田 五十六(いそむ)さん

開設20年を超えてもなお、多世代が集う「永明寺別院サロン」の代表を務める

石田 五十六(いそむ)さん

泉区岡津町在住 84歳

2月27日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 40歳

2月20日

川端 勝さん

設立20周年を迎えた戸塚区ターゲット・バードゴルフ協会の会長を務める

川端 勝さん

戸塚区矢部町在住 83歳

2月13日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook