神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2015年11月5日 エリアトップへ

今井川・帷子川合流点河川水位警報システム 無降雨状態で作動 10月28日早朝 サイレン吹鳴

社会

公開:2015年11月5日

  • LINE
  • hatena
今井川と帷子川の合流点
今井川と帷子川の合流点

 10月28日の早朝、今井川と帷子川の合流点付近で河川水位警報システムが作動し、危険を知らせるサイレンが辺り一帯に鳴り響いた。当時、降雨は確認されていなかったため、システムの誤作動も疑われたが、区総務課は「現場及び水位計の記録を確認したところ、吹鳴時は基準を超える水位であった」とし、「機器の故障による誤作動ではなく、正常に機能しサイレンが鳴った」としている。

機器の故障は認められず

 午前5時47分、合流点付近に設置されている5つのサイレンが鳴り、河川が危険水位に達していることを伝えた――。流域に暮らす60歳代の男性は「サイレンの音を聞き、飛び起きた。表に出てみると雨は降っていなくて、不思議に思い川を見に行ったら、確かに水位が上がっていた」と話す。

 両河川の合流部は過去に台風や低気圧に伴う集中豪雨による洪水が発生している地点。1990年9月の台風20号では521世帯、93年11月の集中豪雨では342世帯で床上まで浸水する被害が出ている。

 こういった状況から行政は流域の河道改修や分水路、調整池など治水安全を高める工事を実施すると同時に、94年6月に「河川水位警報システム」を導入。河川水位を24時間体制で監視し、危険水位に達した場合に浸水危険地域内の5カ所に設置されたスピーカーからサイレンが鳴る仕組みだ。

満潮時の潮位変化と原因不明の増水原因

 区担当課によると28日早朝のサイレン吹鳴時、合流部の水位は事前に設定された危険水位「護岸から1・6m」を超えていた。満潮時に水位が上がることはあるが、これに伴う水位上昇で基本的にはシステムは作動しない設定となっている。

 水位上昇の要因として考えられるのは雨だが、上流部を含めこの時間帯に降雨は記録されていない。区担当によると合流部から1Kmほど上流に位置する今井川に架かる中野橋で、午前4時30分から1時間半ほどの間に水位が30cmほど上昇している記録を確認。しかし中野橋の上流に架かる保土ケ谷橋の水位計には変化は記録されていなかった。

 このことから区担当では「雨による水位上昇とは考えられないが、保土ケ谷橋と中野橋の間で何らかの影響で急激な流水があったことが考えられる。この日の満潮時刻は午前6時ごろ。潮位変化と中野橋上流部からの流水が重なり、危険水位を超えたと考えられる」としている。

 急激な流水に関して区担当は10月30日時点で「原因は分からない」とし、「今後このようなケースが何度もあるようであれば、危険水位の設定変更も含め、調査・検討を進めていく」としている。

 区担当には28日、警報作動直後から地域住民から問合せが20件ほど寄せられた。夕刻には文書で、サイレンの吹鳴が誤作動ではないことや降雨の有無にかかわらず、水位が基準値に達した際にサイレンが鳴ることなどを各町内会を通じ通達した。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

区制100周年へ第一歩

区制100周年へ第一歩

実行委員会立ち上がる

5月2日

「後輩のために」20年

西谷中同窓会

「後輩のために」20年

今年も支援金を寄付

5月2日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook