神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2011年6月2日 エリアトップへ

保土ケ谷区民会議 テーマは防災一色に 「地域のつどい」議題出揃う

公開:2011年6月2日

  • LINE
  • hatena
「地域のつどい」の様子(昨年)
「地域のつどい」の様子(昨年)

 区民と行政のパイプ役を務める組織「保土ケ谷区民会議」(=以下「区民会議」)が7月、「地域のつどい」を開催する。「区民会議」は、地域をより良くするため、住民らの話し合いの場を設ける活動などを行っている区民の自主組織。

 「地域のつどい」は、区内を6つのグループに分け、それぞれの地域に関わる問題を住民が話し合うもので、年に1回行われている。

 ここで出された意見は、「区民会議」の委員(公募などで選ばれた区民)らによってまとめられ、提言として区に提出。区はこれに対して、区長名義で回答書を作成する。

 区民の生の声を、区政運営に反映させる手段として広く活用されている。

 各グループは開催前に議題を設定。例年は、ごみ問題・交通問題などが多くを占めるが、今年は全てのグループが防災に関するテーマを掲げる。中でも、『東日本大震災から学ぶこと〜我が家を防災拠点にしよう〜』『大地震発生の時あなたは?』など、地震に特化した内容が目立つ。

 区民会議事務局の担当者も、「これほど防災に関する議題が多いのは、例年には無いこと」と話しており、東日本大震災を受け、地域の災害対策に対する関心の高まりが表れている。

会場は全6カ所 7月6日スタート

 

 各グループの議題は、毎年各連合町内会長と、区民会議の委員らの話し合いで決定される。区民会議の畑尻明代表によると、今年はどの地域からも、防災に関わるテーマの要望が多かったとのこと。

 「地域のつどい」は、7月6日(水)から順次開催され、事前の申し込みなどは不要(各地域の開催日時・場所等は左表を参照)。日時やテーマに合わせ、どのグループにも参加が可能で、昨年は述べ約500名が参加した。

 畑尻代表は、「多くの方に参加していただき、防災はもちろん、地域の様々な問題について、意見を聞かせてもらえれば」と話している。

 また、「区民会議」の活動報告や、区からの回答書の内容などは、毎年10月に行われる「区民のつどい」で発表される。

 詳細問合せは【電話】045・334・6221/保土ケ谷区民会議事務局まで。

tudoi_hyou.jpg

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

区制100周年へ第一歩

区制100周年へ第一歩

実行委員会立ち上がる

5月2日

「後輩のために」20年

西谷中同窓会

「後輩のために」20年

今年も支援金を寄付

5月2日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook