神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2015年7月9日 エリアトップへ

保土ヶ谷駅西口 銭湯を地域資源に 12日に町おこしイベント

社会

公開:2015年7月9日

  • LINE
  • hatena
「第二常盤湯」の前で取材に応じる山田さん(左)と柴田さん
「第二常盤湯」の前で取材に応じる山田さん(左)と柴田さん

 保土ヶ谷駅西口の商店街にある銭湯「第二常盤湯」を地域資源として捉え、地域活性につなげようと7月12日(日)に町おこしイベントが催される。銭湯を中心に広がる商店街を「温泉宿」に見立て参加者に商店などを巡ってもらうことで、「地域の魅力を再発見してもらおう」と近隣住民や商店主の有志が春先から準備を進めていた。

 「賑わっていたあの頃の活気ある姿に少しでも戻せないか」。西口商店街の盛衰を知る地域住民らが今年4月、自分たちの手で地域の活性化につながるようなイベントを生みだそうと動き出した。

 旧東海道の宿場町として栄えた同地域では、歴史資源を使った取り組みがこれまでにも企画されてきたが、今回はそれとは異なる地域資源を活用することを目指しプロジェクトはスタート。目を付けたのが昭和初期に創業し地域住民らの憩いの場となっている銭湯だった。

 この地で生まれ育ち、今回のプロジェクトで中心的役割を果たしている柴田裕一さんは、この銭湯を子どもの頃から利用しているが「余りにも当たり前の存在すぎて『地域の資源』という観点からの見方はしていなかった。灯台下暗しです」と話す。

 銭湯が商店街の中心に位置することに気付くと、「風呂に入り、マッサージを受け、食事を楽しむ」という企画を立案。街全体を「温泉宿」に見立てるというユニークな発想が新たな地域イベントの創出につながった。柴田さんとともにプロジェクトを主導する山田浩和さんは「商店街の中にある点と点を結ぶことで新たな魅力が生まれるのではないかと考えた」と話す。

 12日のイベントでは宿場を巡った後、銭湯の釜場など普段は見ることのできない場所を見学し入浴。浴衣に着替え商店街内のマッサージ店で施術を受けることができる。その後、宴席を楽しむという。問合せは山田さん【電話】045・331・0018へ。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

区制100周年へ第一歩

区制100周年へ第一歩

実行委員会立ち上がる

5月2日

「後輩のために」20年

西谷中同窓会

「後輩のために」20年

今年も支援金を寄付

5月2日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook