神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2017年1月26日 エリアトップへ

免許の自主返納者が増加 昨年は区内で627人

社会

公開:2017年1月26日

  • LINE
  • hatena

 高齢運転者による自動車事故が後を絶たない昨今、運転免許証の自主返納の動きが各地で広がりを見せている。保土ケ谷警察署管内でも昨年1年間で627人が返納。一昨年に比べ約1・4倍に増加している。

 運転免許証は、加齢に伴う身体機能や認知機能の低下により運転時に不安を感じている高齢運転者など、運転を継続する意思がない人が自主的に取り消しを申請することがきる。

 昨年10月、港南区で80代男性が運転する軽トラックが集団登校中の小学生の列に突っ込み、1年生の男児が死亡した事故以降は特に増加傾向を見せている。事故後の2カ月間だけで、140人が返納し、一昨年同時期の79人に比べ約1・8倍に増えている状況だ。

 返納理由として、「自動車を運転しなくなったから」「身体機能の低下を自覚したため」「家族や友人などからのすすめがあったから」といった声があがっている。

 一方で、身分証明書として使用しているために返納を躊躇する人も多いという。同署では、自主返納の呼びかけとあわせて、公的な身分証明書として金融機関などでも使用することができる「運転経歴証明書」の案内を行っている。

 これは、免許証を有効期限内に自主返納した人と5年以内に手続きを終えた人が、手数料1000円で申請できるもの。写真入りで形状も免許証と似ているが、有効期限がないため一度申請すれば更新手続きも不要。協賛企業や団体、文化施設などで様々なサービスが受けられる。

高齢運転者の対策強化へ

 同署管内の65歳以上の免許保有者は2万1498人(1月20日現在)。国では、今年3月から改正道路交通法が施行され、高齢者への対策が強化される。75歳以上の高齢運転者に一定の違反行為があった場合、免許更新時を待たずに臨時認知機能検査を受けなければならない。検査の結果によっては「臨時高齢者講習」を受講する。

 また、認知症の恐れがあると判断された場合は、医師の診断書提出を義務付け、免許取り消しの対象となる。

 森元博署長は「保土ケ谷区は交通公共機関にも恵まれた環境。運転に不安を感じているご本人や心配されているご家族の方は、各制度について丁寧にご説明いたしますので、ぜひ遠慮なくご相談ください」と呼びかけている。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

区制100周年へ第一歩

区制100周年へ第一歩

実行委員会立ち上がる

5月2日

「後輩のために」20年

西谷中同窓会

「後輩のために」20年

今年も支援金を寄付

5月2日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

「地場ワイン」今年も上々

「地場ワイン」今年も上々

原料は川島町のぶどう

4月18日

保土ケ谷は50年で25%減

横浜市将来人口推計

保土ケ谷は50年で25%減

世帯数は2割ほど減少の見通し

4月18日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook