神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年4月4日 エリアトップへ

入船小学校旧5年1組 鶴見線や地域の歴史を調査 鶴見駅にレポート掲示も

教育

公開:2024年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域の歴史や特徴を調べた児童たち
地域の歴史や特徴を調べた児童たち

 入船小学校の旧5年1組の児童たちが地元のまちを調べてまとめた成果が、JR鶴見線の鶴見駅構内に3月末まで掲示された。実際に鶴見線に乗車して各駅の特徴や歴史なども取材。駅の利用客らの関心を集めた。

 この取組みは、同クラスの児童たちが昨年度の総合的な学習の時間に取り組んだもの。社会科の授業で京浜工業地帯について学び、同校周辺が埋め立て地として発展したこと、鶴見線が大きな役割を担ってきたことなどに興味を持ち、歴史や特徴を調べることにした。

 児童たちは「地域」「京浜工業地帯」「鶴見線」の3チームに分かれて調査を開始。地域チームは学校周辺の沖縄タウンの歴史などを調べ、周辺の入船公園や寛政中学校についても話を聞き魅力を発信。

 京浜工業地帯チームはAGC(株)や味の素(株)など近隣の工場を見学したほか、埋立て地として開発されてきた歴史などを本やインターネットを使い調査した。

 そして、鶴見線のチームはJR鶴見線の職員による出前授業を受け、同校の最寄り駅である浅野駅の駅名が、鶴見・川崎地区の埋め立て事業を手掛け、鶴見線の前身となる鶴見臨港鉄道を設立した浅野総一郎に因んで名付けられたことなどを学んだ。また、実際に鶴見線に乗って各駅を巡った際には、「海芝浦駅で海が目の前に広がる景色に感動した」などの感想を抱きながら、各駅の魅力や歴史を調べていった。

 そして、各班が調べてきた結果を年度末にレポートとして大きな模造紙に作成。20枚にもおよぶ大作で、鶴見線鶴見駅の構内に掲示された。

 同クラスの横山明愛さんは「全員で頑張って調べることができたので、多くの人に地域の魅力を知ってもらえたら嬉しい」と笑顔で語った。

鶴見駅に掲示されたレポートの一部
鶴見駅に掲示されたレポートの一部

鶴見区版のトップニュース最新6

国土強靭化の先導事例に

市場西中町防災対策

国土強靭化の先導事例に

住民主体の取組みを評価

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook