神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2016年10月20日 エリアトップへ

港北芸能協会の会長に就任した 工藤 祐一さん 師岡町在住 83歳

公開:2016年10月20日

  • LINE
  • hatena

「日本の伝統芸能を継ぐ」

 ○…来年創立40周年を迎える港北芸能協会の新会長に就任した。同会には日本舞踊や民謡などに親しむ11の団体が所属、大倉山観梅会や地域の祭りなど季節ごとのイベントなどで披露している。11月には恒例の「港北芸能大会」を控えており、「私も舞台に上がるよ。たくさんの人に楽しんで欲しいね」と笑顔を見せる。

 ○…ことの初めは会社勤めをしていた53年前。趣味の日本舞踊などを通して募金などで社会貢献しようと港北芸能愛好会を始めた。そうした中、「日本の伝統を後世に受け継いで行きたい」という思いが湧き上がり、港北芸能協会を設立。自身はサポート側に回るとの考えから副会長職を担ってきた。日本の伝統芸能に関心を持ったのは故郷の秋田県で子どもの頃、日本舞踊や尺八の音に惹かれていた原風景があるから。さらに仕事上で民謡を指導する師に出会ったことも後押しした。「協会の思い出はいっぱいあるけど、横浜アリーナで500人以上が一緒に盆踊りをしたことは忘れられないね」と懐かしむ。

 ○…50代から70代の間はプロパンガス業に従事していたことも。「商店街やまちを歩き回っていたから顔が広いと言われる。飲み会に呼ばれては三味線を抱えて民謡を歌いに行っていたよ」。また着物が好きで、普段着として愛用しているという。イベントに参加するときも絶対に着物。「着心地が良いんだよね」と微笑む。

 ○…協会の課題は、日本芸能をどう後世につなげて行くか。所属するメンバーは高齢者が多く、積極的に参加する人が少なくなってきている。また、協会内は日本舞踊に偏りがちであるため、民謡や神楽などを行う人にも入って欲しいという。「自ら伝えて行こうとする人が減ってきてしまったのが残念。イベントを通して若い人、子どもたちにも魅力を感じとって欲しいよね」。真心を持って、これからも日本の良き伝統をつないでいく。

港北区版の人物風土記最新6

冨田 育子さん

4月1日付で港北図書館長に就任した

冨田 育子さん

鶴見区在住 57歳

4月25日

内田 大恵さん

横浜市港北区仏教会の会長として活動する

内田 大恵さん

日吉本町在住 56歳

4月18日

小谷田 作夫さん

八杉神社郷土史研究会の代表として八杉神社の歴史を紐解く

小谷田 作夫さん

大豆戸町在住 77歳

4月11日

池本 三郎さん

樹木医として、4月14日に県立青少年センターで行われる講演会に登壇する

池本 三郎さん

箕輪町在住 85歳

4月4日

RINAさん

歓成院観音会館で4月13日に「声明」とコラボしたジャズコンサートをひらく

RINAさん

埼玉県所沢市在住

3月28日

玉川 真さん

第3回港北消防フォトイベント「BAE1グランプリ」で最優秀賞を受賞した

玉川 真さん

仲手原在住 57歳

3月21日

PCジャングル本店だからできる

中古PC・モバイル商品・アウトレット家電のLIVE配信4月25日19時スタート

https://tigmedia.jp/live/watch?id=90a8e585c52c02bab9a7&tatag=townnews

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook