神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2011年11月10日 エリアトップへ

200年に向け意思紡ぐ 總持寺移転100年

社会

公開:2011年11月10日

  • LINE
  • hatena
大小様々なな法要があった
大小様々なな法要があった

 曹洞宗大本山總持寺が、石川県能登半島から移転し、11月でちょうど100年を迎えた。同寺では今年「御移転一〇〇年」と位置づけ、様々な法要やイベントを実施。1日から5日までは、記念法要の主となる「御移転一〇〇年報恩法会本法要」として、連日、開祖や移転功労者に対する法要や、東日本大震災物故者追悼などがあった。

  ◆  ◆  ◆

 約700年前、現在の石川県輪島市にあった「諸獄観音堂」が總持寺の前身とされる。1321年に總持寺と改め、翌年に時の後醍醐天皇より「曹洞宗出世の道場に補任」されたことなどから、官寺であり大本山として認められた。

 ◆  ◆  ◆

 大本山として曹洞宗の発展などに取り組んできた同寺だったが、1898年に起こった火災により大部分を焼失。その7年後に貫主となった石川素童禅師が、復興と国際的な禅苑の推進などを考慮し、鶴見移転を決断した。

 現在の貫主・江川辰三禅師は、期間中に行われた石川禅師に対する法要の中で、「色々な問題があり、4年がかりで反対を押し切り英断した。大変なご苦労があったはず」と話した。

  ◆  ◆  ◆

 曹洞宗で大本山と位置づけられているのは、總持寺と福井県の永平寺の2ヵ所のみ。移転から100年がたち、江川禅師は「さらに次の100年に向かって、開祖の意思を継いでいく」と語った。
 

鶴見区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日、約4キロ

4月25日

つるぎん27日に

「生活の困りごと気軽に相談を」

「生活の困りごと気軽に相談を」

生活支援コーディネーター PR動画を作成

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

横浜BCが新たな船出

横浜BCが新たな船出

BUNTAIで3試合

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook