神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年5月20日 エリアトップへ

青葉ドルフィンスターズ 全国大会で初優勝 笑顔溢れるチア躍動

スポーツ

公開:2021年5月20日

  • LINE
  • hatena
結果を喜ぶメンバー
結果を喜ぶメンバー

 桜台のチアリーディングチーム「AOBA DOLPHIN STARS」が、5月1日に発表された全国選手権大会の2部門で初優勝と5位入賞に輝いた。コロナ禍で練習が制限される中の快挙にメンバーは笑顔で喜んだ。

 同チームは「ドルフィンスターチアリーディングスクール」(長谷裕子代表)に通う生徒でつくるチーム。チアリーディング団体のUSAジャパン主催の大会に2018年から出場し、19年には全国選手権大会にあたる「USAオールスターナショナルズ」の部門別で3位入賞も果たした。

 昨年の同大会は新型コロナの影響で中止に。2年ぶりの今大会は映像審査で行われ、同チームは小学生以下対象のユース編成、チアリーディング部門のレベル1スモールAと、難易度の高いレベル2の2部門に出場。2分以内の演技で審査が行われ、コロナ禍のため「スタンツ」と呼ばれる組体操は禁止、距離を保ちながら側転などの床運動での連動や美しさなどを競った。

 各地区大会を勝ち抜いた23チームで争われたレベル1で優勝したチームのサブキャプテンを務めた鈴木希さん(11)は「映像で他のチームがすごく上手で心配だったけれど、優勝できて嬉しかった。次の大会ではレベル2に挑戦したい」と喜びを語った。同チームで初めてのレベル2への挑戦で5位入賞を果たしたチームの井上紗希さん(12)は「最後まで笑顔で演技するのが大変だったけれど、5位入賞できて嬉しかった。夏の大会はスタンツができるので悔いのないよう練習していきたい」と笑顔で話した。長谷代表は「コロナで大変だったが、皆が地道に練習に励んできた成果。今回の結果を自信にして更なる高みを目指していきたい」と話した。
 

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

青葉区版のトップニュース最新6

田園RS(ラグビースクール)が児童を指導

田園RS(ラグビースクール)が児童を指導

荏田小、プロ選手と交流も

12月7日

955人が疾走

区民マラソン

955人が疾走

男女とも最高記録

12月7日

すすき野地区が50周年

すすき野地区が50周年

式典や演奏で節目祝う

11月30日

交流ツールを販売

交流ツールを販売

高校生・大学生が開発

11月30日

自分の思い、伝えたい

人権作文コンテスト

自分の思い、伝えたい

区内から2人が最優秀賞

11月23日

28人5団体を表彰

28人5団体を表彰

社会福祉大会

11月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook