神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2016年2月18日 エリアトップへ

商店主らの少人数講座 「まちゼミ」好発進 申込初日に定員超えも

経済

公開:2016年2月18日

  • LINE
  • hatena
受講者に赤飯の蒸し方を教える前川さん(右)
受講者に赤飯の蒸し方を教える前川さん(右)

 商店の店主らが講師となってプロの技を教える少人数制講座「まちゼミ」が2月15日から始まった。1日の申込開始と同時に定員が埋まる講座も多く、予想以上の反響の多さに主催の区役所側も驚いている。講座は3月12日まで区内の33店舗で行われる。

 まちゼミは、区役所が商店街活性化策として初めて企画した。各店の店主らが講義を行いながらファン作りに取り組み、その後の来店、売り上げ増につなげようとしている。

 今回は弘明寺商店街、横浜橋通商店街、ドンドン商店会、地下鉄蒔田駅新光商栄会、大岡通り商店街から計33店舗が参加。各店が決めた開講日に1時間程度の講座を店内で開く。定員は5人前後。

 区は1日にチラシ4万2千部を新聞折込で配布し、同日から申し込みが始まった。開催初日の15日は、ドンドン商店会の米穀店「前川商店」と横浜橋通商店街の生花店「オハナ」で講座が開かれた。

 前川商店は講師の前川登代子さんが受講者の主婦に30年以上続けてきた赤飯の蒸し方と豆の煮方を講義。「赤飯を蒸す時は赤水につける」「煮豆は茹でこぼしを4回行う」など、実際に調理しながら説明。受講者は熱心にメモを取りながら、前川さんに質問をしていた。

 講義を聞いた宿町の主婦は「自己流で赤飯を作っていたが、プロに教えてほしいと思って参加した。打ち水の方法など勉強になることばかりだった」といい、受講後は早速、赤飯を作るためにもち米を購入していた。受講者はこの日初めて同店を訪れた人ばかりで「豆の量り売りに驚いた」など、店舗自体に関心を寄せる様子も見られた。

 同店店主の前川政治さんは「受付開始40分で5人の定員がいっぱいになって驚いた。受講者がまた店に来てくれたら」と話した。

 区担当者は「予想以上に反響がある。講座で店のファンを増やしてほしい」と期待した。

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook