神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2020年2月13日 エリアトップへ

中学美術教員 「授業のねらい」共有 展示で思い伝える

教育

公開:2020年2月13日

  • LINE
  • hatena
授業の過程を紹介した
授業の過程を紹介した

 県内公立中の美術教員が授業のねらいなどを知ってもらう目的で、このほど「美術の学び展」を西区で行った。

個人・地域で差

 県公立中学校教育研究会美術科部会の研究部に所属する約20人の教員が企画。同部によると、美術教員は人数が少ないことや経験の浅い人が多いため、授業の進め方や目指すべき方向性に個人差や地域差が大きいという。そこで、文部科学省が定めた「学習指導要領」に沿いながら、子どもの力を伸ばす授業のあり方について考えようと、同部は教員同士の連携を図る。その取り組みを知ってもらおうと、「学び展」を開いた。

 会場には学習指導要領を掲示した上で、同部の教員が自身が進める授業の様子をまとめたパネルや生徒の作品を展示しながら説明。上飯田中学校=泉区=の荻島千佳教諭は2年生の授業で「想いをカタチに」をテーマにし、生徒が表現したい言葉を決め、そこからイメージされるものを紙粘土などの限られた材料で制作。作品を写真に収め、生徒同士が鑑賞する取り組みを進めた。「やりたいことが思い通りに進まないもやもや」のような各自が想定した世界を作品にすることで、「表現の楽しさや可能性に気付いてほしかった」と荻島教諭は語る。授業後、生徒からは「『上手にできる』ではなく『自由に表現できている』と言われたくなった」などの声が出ていたという。

 美術教員の中には「授業について、誰に聞いて良いか分からない」との悩みが多く、同部は「教員が議論しながら、学びのある授業を目指したい」としている。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook