神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2021年11月25日 エリアトップへ

全国2例目「こどもホスピス」 関係者悲願、金沢区に開所

社会

公開:2021年11月25日

  • LINE
  • hatena
家族が暮らす室内
家族が暮らす室内

 六ツ川の県立こども医療センターに子どもを入院させていた保護者らによるNPO法人が進めてきた県内初、全国2例目の「こどもホスピス」が11月21日、金沢区六浦東に開所した。市民からの寄付金や多くのボランティアの申し出などもあり、開所に漕ぎつけた。常駐の看護師や保育士らが重い病気と闘う子どもや家族を支えていく。

六ツ川の病院 入院経験保護者ら

 開所したのは、地域コミュニティ型の通所施設「横浜こどもホスピス〜うみとそらのおうち」。市によると、単独型の施設は大阪市の施設に次いで全国で2例目となる。

 運営する認定NPO法人「横浜こどもホスピスプロジェクト」の代表理事を務める田川尚登さんは、次女がこども医療センターで治療を受けていた。しかし、1998年に悪性脳腫瘍のため、6歳で亡くなった。これらの経験から、支援者とともにNPO法人「スマイルオブキッズ」を設立し、患者家族の滞在施設「リラのいえ」を同センターそばに開設させた。さらに、難病の子どもが残された時間を家族と過ごせるようにと、小児ホスピスの建設を目指し、2017年に「横浜こども―」を立ち上げた。

 整備費や運営費を確保するためにコンサートを企画するなどして、3億円超の寄付金を集めた。市から関東学院大学そばの市有地約730平方メートルを30年間無償で貸し付けてもらえることになった。

 対象となる利用者は生命を脅かす疾患や病態にある子どもら。会員登録、ヒアリングをした上で個別のプログラムを作成し、過ごしてもらう。当面は日帰りでの利用となる予定。

 施設のコンセプトに「子どもと家族が生き生きと過ごせる場所」などを掲げた。2階建ての建物は、光が多く差し込む開放的な作りに。寄付されたブランコや手作り照明などが随所に配置されている。田川さんが特にこだわったのが2階にある大きな風呂。子どもの終末期に何がしたかったかというアンケートで、約8割が「一緒にお風呂に入りたかった」という結果を反映させた。天井にはリフトレールが設置され、左右の部屋からリフトで風呂に移動できるようになっている。

 これまで寄付や支援をしてくれた人は3千人を超え、ボランティア登録者は約200人。21日の開所式で田川さんは「子どもの笑顔を守り、願いや希望を叶えられる施設にしたい」と話した。地域の人の理解を得たいとして、見学も歓迎しているという。

南区版のトップニュース最新6

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

マンション防災考える

蒔田地区町内会

マンション防災考える

初の講演会で課題共有

3月7日

子宮頸がん対策に新検診

横浜市

子宮頸がん対策に新検診

HPV検査導入へ

3月7日

魅力発信や子育て支援策

2024年度南区予算案

魅力発信や子育て支援策

自主企画事業に9930万円

2月29日

「復活おにぎり」で能登支援

六つ川西小6年生

「復活おにぎり」で能登支援

居酒屋の看板商品再現

2月29日

買取おりづる横浜弘明寺店 買取強化キャンペーン

香水500円~、ブランドライター1,000円~で買取中!ご来店をお待ちしています♪

https://oriduru-shop.jp/yokohama-gumyoji/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook