神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2022年9月22日 エリアトップへ

ボランティア傾聴みなみ 孤独癒す話し相手に 養成講座で会員増強へ

コミュニティ社会

公開:2022年9月22日

  • LINE
  • hatena
約20人が参加した9月15日の講座
約20人が参加した9月15日の講座

 南区内の福祉施設や高齢者宅を訪問し、話し相手になる活動を行うボランティアグループ「傾聴みなみ」らによる「傾聴ボランティア養成講座」が9月15日、浦舟複合福祉施設内の南区福祉保健活動拠点で行われた。コロナ禍で人に会う機会が減って、独居高齢者などの社会的孤立が強まる恐れもあり、傾聴ボランティアの会員増加が求められている。

 傾聴みなみは、南区社会福祉協議会が主催した「傾聴ボランティア養成講座」の受講生が協力し、2009年に設立。現在26人の会員が活動し、地域ケアプラザや特別養護老人ホームなど、約10カ所の福祉施設と個人宅を訪問し、高齢者の話に耳を傾けている。

 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大以降はほとんどの活動を自粛。コロナ禍に適応しようと、オンラインを使った取組を検討したが、対面でのコミュニケーションを根底とする傾聴には適切ではないと考え、取り止めた。

 依然として自粛ムードが残るが、深刻化する会員減少に歯止めをかけるため、15日から10月6日にかけて、全4回の養成講座の開催を決めた。

 15日の講座では、傾聴ボランティアの育成に長年貢献している篠崎延子さんが講師を務め、傾聴の基本を指導。参加者は心を込めて相手の話を聞く姿勢がいかに大切かを学んだ。参加者が篠崎さんに相談する時間も設けられ、「会話を広げるためにはどうしたらいいか」「話し相手の家族との適切な距離間は」などの質問が出た。

 傾聴みなみの大沼二三子会長=人物風土記で紹介=は「高齢者に限らず、孤独を感じている人がいる。講座で身に付けたスキルは家庭や会社などのコミュニティーでも生かされる」と話し、会員増強を目指していく。

 今後の講座では、参加者同士の意見交流会などを予定している。

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook