神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2023年9月28日 エリアトップへ

南永田団地 外国人入居者と交流 理解促進へイベント

コミュニティ社会

公開:2023年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
馬頭琴の演奏を聞く来場者
馬頭琴の演奏を聞く来場者

 外国人住民が増えている南永田団地で9月24日、外国の文化を知る国際交流イベントが行われた。モンゴルの馬頭琴の演奏やインドカレーの提供などがあり、団地の住民が親睦を深めた。団地の管理者は今後、外国人入居者の生活に関する相談を受け付ける機会を設けるなど、支援を続ける。

徐々に増える

 同団地は分譲と賃貸を合わせて約2400戸がある。管理するUR都市機構によると、外国人入居者が徐々に増え、現在はバングラデシュなどからの数十世帯が暮らしているという。

 国際交流イベントは、UR賃貸住宅でコミュニティ形成支援などを行うURコミュニティと団地の活性化を目指すNPO法人「永田みなみ台ほっとサライ」、永田みなみ台地区社会福祉協議会が主催。団地に住む外国人が地域とつながりを持ち、日本人居住者と一緒に文化への理解を深めることを目的に2021年から行っている。

モンゴルの音楽

 団地内の商店街にある広場を使い、モンゴル出身者による馬頭琴の演奏やタイダンスが披露された。会場には100人以上が集まり、外国人入居者が家族で訪れる姿が目立ち、日本語で日本人住居者と笑顔で会話する様子も見られた。

 NPOが運営する「サロンほっとサライ」はインド料理を知ってもらうためにカレーを販売。50食が早々に売り切れるほどの人気だった。

 参加した団地に住む女性は「馬頭琴の演奏を初めて聴けて楽しかった」と話した。家族で会場を訪れたバングラデシュ人の男性は「子どもに話しかけてくれたりして日本人の優しさを感じた」と笑顔を見せていた。

生活相談も

 URによると、同団地の外国人入居者は増加傾向にあるという。家賃が比較的安価であることもあって、先に入居していた外国人が後からやって来る人に勧めるケースもあり、コミュニティの広がりにつながっている。

 その中で外国人入居者が文化やルールの違いに戸惑ったり、生活音のトラブルが生じることもある。こうした課題に対応するため、URは外国人の生活支援を行うみなみ市民活動・多文化共生ラウンジと協力し、生活に関する相談に応じるガイダンスを10月に行う。

 URは今後も外国人と日本人の入居者が交流できる機会を作りながら、住み良い団地を目指す。

南区版のトップニュース最新6

蒔田公園 久々に活気

みなみ桜まつり

蒔田公園 久々に活気

5年ぶり、踊りの花咲く

3月28日

防災学び 地域に伝える

蒔田中2年生

防災学び 地域に伝える

災害への備えなど発表

3月28日

森の保全団体に寄付

太田小6年生

森の保全団体に寄付

三浦での環境学習契機に

3月21日

蒔田公園 5年ぶり大舞台

みなみ桜まつり

蒔田公園 5年ぶり大舞台

23、24日 模擬店やステージ

3月21日

福祉避難所 課題浮き彫り

福祉避難所 課題浮き彫り

火防協研修で図上訓練

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook