神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2011年7月14日 エリアトップへ

富士見中統合方針に議論混沌 吉田中との案 両校保護者、市説明に納得せず

教育

公開:2011年7月14日

  • LINE
  • hatena
統合案が出された富士見中
統合案が出された富士見中

 市教育委員会は3月、南吉田小や石川小の卒業生の一部が通う富士見中学校(中区山田町)を近隣の吉田中学校(中区羽衣町)と統合させる方針を決定し、発表した。富士見中校舎の耐震性不足と小規模校対策が理由だが、歴史ある両校の統合案に保護者、地域の間で動揺が広がっている。

校舎が耐震不足

 学校側に市教委から校舎の耐震性の課題と統合案が伝えられたのは3月17日。それによれば市教委が2008年と09年に行ったコンクリートの強度検査の結果、一部が低強度(強度が1平方ミリメートルあたり13・5ニュートン以下)と判定された。同校の出川進校長によると、3月11日の震災時には「校舎が大きく揺れ、一部の壁などにヒビが入っている状態」という。 補強工事を加えても国が決める現行の耐震基準を満たせないことから、市教委では昨年3月から対応を検討。一方で「方向性が決まっていない中で伝えると不安を煽ることになる」と、学校側にもその内容は伝えていなかった。

 市教委は6月4日、6日に両校の保護者に向けた説明会を開催した。生徒の安全確保のため、富士見中の校庭に仮設の校舎を建て、今年度内に引越しを完了。並行して、統合を含めた内容で今後の方向性を話し合う検討委員会(両校の代表者で組織)を立ち上げる案を示した。

”耐震性の課題”に疑問も

 両校の保護者は複雑な思いを隠せない。富士見中PTA役員らは「耐震性に問題があるならもっと早く言うべき」「小規模校の解消ありきで、耐震性の問題はダシに使われているのでは」とし、学校への報告が震災直後になったことへ疑念を抱く。また、吉田中PTA役員らは、両校を合わせると約140人になる日本語支援が必要な生徒への学業上の支障や、現状で手狭な校庭の状況、また、富士見中の耐震性の課題が不明確だとして、統合案に反対の意向を示している。

市内最少6クラス

 両校間の直線距離は約300mと近い。富士見中(224人・6クラス)、吉田中(218人・6クラス)は市内に147校ある中学校のうち最もクラス数が少ない。市が昨年策定した学校規模に関する基本方針の統合基準に該当するとし、市教委では以前から両校の統合を検討しており、「震災がなくても、同じスケジュールで進めていく予定だった」と強調する。一方で耐震性の課題を1年以上前に把握しておきながら学校側にも伏せていたことに関しては「(震災後の)今であるなら、そんな処置はとらなかった」と言葉を濁す。

今月中に説明会

 市教委では7月下旬に両校の関係者を集めた2回目の説明会を開催する予定。当初、6月下旬に立ち上げ予定だった検討委員会は現時点ではまだ組織できていない。「生徒のことを思えば、ある程度早い段階で方向性を決めなければ」と話している。
 

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook