神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2022年3月31日 エリアトップへ

チアクラブLIPS 完成度磨き全国銅賞 昨年に続く快挙

スポーツ

公開:2022年3月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
子ども大会に出場したメンバー
子ども大会に出場したメンバー

 保土ケ谷区と神奈川区の小中学生が所属する「三ツ沢チアリーディングクラブLIPS」が、このほど東京体育館で行われたチアリーディングの全国大会「第19回子ども大会」で銅賞を獲得した。メンバーは、昨年の金賞に続く大舞台での快挙を喜んでいる。

 2011年に創設された同チームは子ども大会やジャパンカップなどへの出場を目指し、神奈川県立スポーツ会館や横浜市神奈川スポーツセンターなど三ツ沢周辺の施設で練習を重ねている。

 昨年は同大会で初の金賞を受賞。「日本一」を獲得したこの時のメンバー4人とチア歴1年未満の小学4年生の5人でチームを編成した今大会、LIPSは全国各地から33チームが出場したエキシビションジュニアスター部門にエントリー。大人数のチームに負けないダイナミックな演技と、構成要素となるタンブリングやモーションの完成度を磨いてつかんだ銅賞だ。

 昨年、同大会で初の金賞受賞し臨んだ今大会でも好成績を残した形に、キャプテンの大友香里奈さん(六角橋中1年)は、「自分がまとめる立場として賞が取れて良かった」といい、籏町真さん(保土ケ谷中1年)も「昨年はタンブリングで失敗して悔しかったけれど、今回は満足いく演技ができた」と笑顔で振り返った。チームは毎週水曜日に活動している。問合せはHP(https://lips-cheer.net)から。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

ゾーン30プラス始動

新桜ケ丘地区

ゾーン30プラス始動

抜け道対策で安全確保へ

4月17日

外部人材の活用進む

中学校部活動

外部人材の活用進む

教員負担減へ、経験者指導

4月17日

防災・減災マニュアル作成

川島東部連合町内会

防災・減災マニュアル作成

3千世帯に全戸配布

4月10日

まちづくりプラン始動

羽沢横浜国大駅周辺

まちづくりプラン始動

2区にまたがり市民主体

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月3日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook