神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2022年6月9日 エリアトップへ

あなたの街の歯医者さんが教えます― 歯と口の健康週間

公開:2022年6月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
歯と口の健康週間

 6月には「歯と口の健康週間」があります。もともと「6(む)4(し)」にちなんで6月4日を「虫歯予防デー」として始まり、今では6月4日〜10日を「歯と口の健康週間」としています。

 歯と口の働きとして【1】食べる…しっかり噛むとおいしく食べられ、消化にいい【2】話す…歯が揃っていると明瞭に発音できる【3】表情を作る…口の周りの筋肉が動いて豊かな表情をつくる【4】体の姿勢やバランスを保つ…噛み合わせが体のバランスに影響する、などが挙げられます。

 では、ここでクイズです!ヒトは歯が何本あるでしょう?…答えは乳歯で20本、永久歯で28本(親知らずを含めると32本)です。あなたは今、何本歯がありますか?ちゃんとわかる方は結構少ないかも…意外と知らない自分の口の中、この機会に自分や家族の歯や口の健康について見直してみて下さい。そして是非歯科健診を受けましょう!

歯と口の健康週間-画像3

保土ケ谷区版のコラム最新6

子育て施策に注力

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

子育て施策に注力

費用支援、拡充求める声も

7月11日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.546

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「熱中症【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

7月10日

データを用いた政策運営

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈中〉

データを用いた政策運営

市全体での浸透に課題も

7月3日

敬老パス無料化、模索中

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈上〉

敬老パス無料化、模索中

前回選公約 公平性と財源が課題

6月26日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.545

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「熱中症」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

6月26日

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載50

法話箋 〜鹿苑〜

「古典の重要性」

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook