神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2018年5月24日 エリアトップへ

笹山保育園 地域交流の「要」に みんなの食堂開設

社会

公開:2018年5月24日

  • LINE
  • hatena
食事をとる利用者たち(写真上)・みんなの食堂を開設した笹山保育園(写真右)
食事をとる利用者たち(写真上)・みんなの食堂を開設した笹山保育園(写真右)

 上菅田町にある笹山保育園(佐藤敏子園長)が異世代交流や孤食の防止策として近年全国的に広がりを見せている「みんなの食堂」(子ども食堂)を5月16日に開設した。区内では7カ所目の開設となり、保育園を利用しての提供は区内初。高齢者や子どもの交流拠点としての役割が期待される。

 1969年に設立した笹山保育園が位置する上菅田町は区内でも特に高齢化が進み、町内の65歳以上の人口が約3割を占めている。こうした現状を受け、2年ほど前に「高齢者と子どもが共に支え合っていけるような施設運営をしたい」と考えていた佐藤園長は当時、区内で取り組みが徐々に広まり始めていた「みんなの食堂」に着目。区社協が主催する勉強会にも参加し、1年前からは笹山地区社会福祉協議会や区に食堂開設に向けた相談をするなど、開設に向けた段取りや準備を入念に推し進めてきた。

 この日、開設したみんなの食堂には笹山地区社会福祉協議会から6人がボランティアとして参加。自炊したみそ汁やあまった食べ物を地域の福祉団体や施設に寄付する「フードドライブ」を活用して高齢者や子どもに提供していた。利用者の1人は「園長先生は子どもがお世話になっていた頃から知っている。今回このような場を提供してくれたのは嬉しい。今度は仲間も連れてきたい」と喜んだ。佐藤園長は「まだ始まったばかり。食事を通して今後も高齢者と子どもが交流し、地域を盛り上げられるような活動をしていけたら」と今後の運営に向けて話した。

 同園では今後、みんなの食堂を毎月第1・第3水曜の午後3時から開催する。子どもが50円、大人は100円で利用することができる。

6月に区民主体での懇談会も実施予定

 異世代の交流や孤食の防止を目的したみんなの食堂の取り組みは全国へ広がりをみせており、区内でも2年前から実施されている。区社会福祉協議会によると現在も食堂開設に向け相談を受けているという。また、今年度からはみんなの食堂を立ち上げた有志で実行委員会を立ち上げ、6月には運営している食堂の取組事例や課題を情報共有する懇談会を実施する予定となっている。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

家庭との連絡法を統一

横浜市立学校

家庭との連絡法を統一

アプリ活用で新システム

5月9日

はしご酒でほろ酔い

天王町商店街

はしご酒でほろ酔い

今週末 「ちょい呑みフェス」

5月9日

区制100周年へ第一歩

区制100周年へ第一歩

実行委員会立ち上がる

5月2日

「後輩のために」20年

西谷中同窓会

「後輩のために」20年

今年も支援金を寄付

5月2日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

運転手不足で減便続く

市営バス

運転手不足で減便続く

住民から困惑の声

4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook