神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2018年1月4日 エリアトップへ

日々の訓練が命救う 入船、潮田公園に感謝状

社会

公開:2018年1月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
同僚の命を救った4人
同僚の命を救った4人

 迅速な対応で人命を救助したとして、入船、潮田の両公園スタッフが12月19日、鶴見消防署から感謝状を授与された。功労者は入船公園所長の桐山義志雄さん、同副所長の菅野光喜さん、同スタッフの園部弘明さん、潮田公園所長の小野和代さんの4人。

 救出劇が起こったのは11月2日。入船公園管理事務所での打合せ中、参加していたスタッフの一人が突然倒れ、意識を失ったという。

 居合わせた4人は、桐山さんを指示役に、胸骨圧迫、AED、119番通報を連携して実施。消防隊到着前に意識が回復し、すぐに社会復帰したという。

 毎日のミーティングの中でAED訓練を行っているという同公園。日ごろの成果が発揮された結果に鶴見消防署は「すぐに復帰できたのは、的確かつ迅速な対応があったからこそ。素晴らしい取組」と称えた。

鶴見区版のローカルニュース最新6

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始

フル化10周年、新種目「湾岸ハイウェイラン」も

3月19日

横浜市内30代女性がはしか感染

3月17日「2025国際女性デー in 横浜」、住まいテーマに市民と考える

熟練技能者「横浜マイスター」を募集

休館前の県民ホールで松山バレエ団が「新『白鳥の湖』」

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook