(PR)
移転1周年、取引増加中 売却の相談はリバブルへ
豊岡通りの路面店舗に移転オープンしてから1周年を迎えた東急リバブル鶴見センターは取引数も増え、活気に満ち溢れて営業中。誠実で宅地建物取引士の資格を持ったスタッフが不動産の相談を全力でサポート。直近6ヵ月のお客様満足度は4・2と地域からも高評価を得ている。
無料査定を実施
「不動産は今が売り時」。そう明言するのは同店の門脇重孝センター長。県が昨年に発表した「基準地価」によると、鶴見区の住宅地はほぼ全ての地域で平均変動率が上昇している。
「上昇傾向は続いているが、ピークを迎え、そろそろ下がり始める兆しもある。地価が上がりきらないうちに売却を検討してほしい」と門脇センター長はアドバイスする。
住み替えや相続対策のためにも知っておきたい我が家の資産価値。同センターでは無料の不動産査定を実施中。左記専用用紙に記入し、送付するだけでOK。気軽に問合せてみては。
![]() |
![]() |
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鶴見火災予防協会火災予防の広報など、加盟事業所一丸で地域防災に努めます http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/18syosyo/tsurumi/turumi-top.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鶴見歴史の会郷土史のオピニオンリーダーとして歴史をひも解きます。会員募集中 http://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/information/introduction/history/ |
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年10月28日号
2020年6月11日号