神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2019年5月1日 エリアトップへ

(PR)

済生会の誇り胸に最高の医療を目ざす 済生会横浜市東部病院 院長 三角隆彦氏 インタビュー

公開:2019年5月1日

  • LINE
  • hatena
新時代の意気込みを語る三角隆彦院長
新時代の意気込みを語る三角隆彦院長

 「中核病院としても済生会としても、医療が十分に提供できないことがあってはならない」。これまでも、これからもその信念は揺るがない――

 横浜市東部の地域中核病院として、2007年に開院した済生会横浜市東部病院=下末吉。三角院長は新時代について、「人口が伸びていく市東部では、高齢者の絶対数も増加する。医療ニーズは増えていく」と話す。

 一方、医療の現場でも働き手は減少中。効率化が重要とし、二つの切り口があると説明する。

 一つ目は「テクノロジー」の活用。ICTやAIの導入など、国の方針にものっとり、進めていく必要があると説く。

 二つ目は、役割分担で、急性期や回復期といった病院の機能の分化だ。可能な限り住み慣れた地域で、自分らしく暮らせるようにと、国が推進する地域包括ケアシステムの構築を率先していく考えを示す。

全国の先駆けに

 そんな中で先ごろ、ICTを活用しながら地域のネットワーク形成にもつながる仕組み「サルビアねっと」が、都市部では全国に先駆けてスタートした。

 任意で登録した患者情報を、同様に登録した医療・介護施設などで共有する仕組み。三角院長は、効率的かつ安定的に医療を提供する方法として柱に育てていきたいとする。

 「チャレンジと個人情報の取り扱いのバランスを大切にしながら、できることを進めていく」とする。現在は、利用者、医療・介護事業者とも登録数を増やしている段階だが、いずれ全国に広がるものとして運用の仕方も模索する。

 「鶴見は、当院ができる前から組織が強固で、医師会、歯科医師会、薬剤師会など協力の素地はあった」と三角院長。ベースがあったのは非常に大きいとして、協力に感謝する。

 「東部病院があって良かったと思ってもらいたい」。地域も、職員も、ともにプライドが持てるように。新しい時代も、「生命を救う道」をただひたすらに進むつもりだ。

済生会横浜市東部病院

神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1

TEL:045-576-3000

https://www.tobu.saiseikai.or.jp/

鶴見区版のピックアップ(PR)最新6

掲示板・会館銘板・ゴミ置場なら

横浜グランドスラム企業受賞

掲示板・会館銘板・ゴミ置場なら

日本保安工業(株)

5月2日

温水プールや大浴場を満喫

親子連れやシニアまで1日楽しめる

温水プールや大浴場を満喫

5月5日には菖蒲湯も

4月25日

新たな趣味に「ゴルフ」を

SWING24/7

新たな趣味に「ゴルフ」を

1周年記念でお得に練習

4月25日

エアコン清掃するなら今

エアコン清掃するなら今

ダスキン東寺尾 黄砂や花粉も徹底除去

4月25日

屋根点検は梅雨、台風前に

蓄積した屋根の劣化が雨漏りの原因に?

屋根点検は梅雨、台風前に

地元で創業87年の信頼感

4月18日

庭木の害虫予防はお早めに

庭木の害虫予防はお早めに

ダスキンのお試しサービスが好評

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook