神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2019年7月11日 エリアトップへ

矢向・江ヶ崎・尻手の変遷辿る 史季の郷が冊子制作

文化

公開:2019年7月11日

  • LINE
  • hatena
完成した「矢向・江ヶ崎・尻手の成り立ち」
完成した「矢向・江ヶ崎・尻手の成り立ち」

 NPO法人史季の郷がこのほど、矢向・江ヶ崎・尻手の歴史について、行政や自治の視点からまとめた冊子『矢向・江ヶ崎・尻手の成り立ち〜行政制度の移り変わりから見る〜』を完成させた。編集委員は、「新しい住民も増えている。これを読んで、この地域の様子を知ってもらえれば」と話す。

 冊子はA4判でオールカラーの35ページ。同NPO法人の鴨志田正晴さんが中心となって歴史の資料や、地域住民への聞き取りをもとに執筆。同法人の篠窪進さんや矢向地域ケアプラザの遠藤知美さんらが編集として協力しながら約1年半かけて完成させた。

 冊子には、鶴見区がいくつかの村だった時代の話や、横浜市に編入された経緯、区名の由来など、様々な歴史の要点が詰まっている。

 同地域では4年前、地域住民によって矢向と江ヶ崎の歴史や文化をまとめた冊子が作成されており、歴史冊子の制作は二冊目となった。

 冊子は500部印刷され、矢向地域ケアプラザ、新鶴見小学校コミュニティハウスで閲覧可能。各町内会や区役所、新鶴見小学校、矢向小学校、矢向中学校などにも送られた。希望者は200円で購入できる。

 篠窪さんは「中学校の授業などでも活用してくれると嬉しい」とし、鴨志田さんは「様々な人から貴重な話を伺うことができた。先人の築いた歴史を伝えられれば」と話した。

 問い合わせは同法人・鴨志田潔さん【電話】090・6545・3576。
 

鶴見区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日、約4キロ

4月25日

つるぎん27日に

「生活の困りごと気軽に相談を」

「生活の困りごと気軽に相談を」

生活支援コーディネーター PR動画を作成

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

横浜BCが新たな船出

横浜BCが新たな船出

BUNTAIで3試合

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook