神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年2月20日 エリアトップへ

地元の歴史に光 “寺尾城”ひもとく

文化

公開:2020年2月20日

  • LINE
  • hatena
大盛況だった城郭ジオラマや物産販売
大盛況だった城郭ジオラマや物産販売

 戦国時代、馬場にあった「寺尾城」を中心に、地元の歴史や文化を知る新イベント「鶴見れきぶん祭」が2月11日、鶴見区民文化センターサルビアホールで開かれた。専門家らは、過去の地形などを考慮した上で、「鶴見は要所であった」といった見解を示した。

図書館、商大が新企画

 イベントは、鶴見図書館開館40周年記念として実施。横浜商科大学の学生が、行政課題の解決に向け、さまざまなアイデアを競う「鶴見まちづくり政策コンペ」の入賞作品を具体化させた。

 中世に信州・諏訪氏が馬場に築城した寺尾城にスポットをあて、識者らを集めた「お城講演会」のほか、戦国時代のジオラマ展示や、寺尾周辺の自治会長らで結成した寺尾奉行の紹介、沖縄物産の販売などを企画。各地の城歩きを行う山城ガールむつみ氏による寺尾城ツアーもあったほか、建功寺がこの日のために制作した寺尾城のご城印の販売もあった。

 300人以上が来場した講演会では、城郭ライターの萩原さちこ氏、初代お城チャンピオンのいなもとかおり氏が、地形や石垣など城の見方や楽しみ方を解説。

 小田原城天守閣館長の諏訪間順氏、建功寺住職の枡野俊明氏、城郭復元マイスターの二宮博志氏による座談会もあり、歴史や宗教を背景に寺尾城をひもといた。

 鶴見市場付近で二度の合戦があったことなども紹介。枡野氏は「寺尾城を興味の一助に、まちを活気づけるきっかけになれば」と話した。

多角的に話し合った座談会
多角的に話し合った座談会

鶴見区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日、約4キロ

4月25日

つるぎん27日に

「生活の困りごと気軽に相談を」

「生活の困りごと気軽に相談を」

生活支援コーディネーター PR動画を作成

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

横浜BCが新たな船出

横浜BCが新たな船出

BUNTAIで3試合

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook